
きょうの料理レシピ
あさりとねぎご飯のドリア
ごま油で香りよく炒めた“ねぎご飯”をクリーミーなソースでやさしく包んだドリアです。

撮影: 安田 裕
エネルギー
/560 kcal
*1人分
塩分
/2.30 g
*1人分
調理時間
/20分
材料
(4人分)
- ・あさり (砂抜きしたもの) 400g
- ・ねぎ (白い部分) 2本分
- ・ねぎ (青い部分/小口切り) 20cm分
- 【A】
- ・牛乳 カップ3
- ・小麦粉 大さじ6
- ・ご飯 茶碗(わん)(大)4杯分(約800g)
- ・粉チーズ 大さじ2
- ・パン粉 大さじ4
- ・ごま油 小さじ2
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・塩
- ・こしょう
- ・酒 大さじ1
- ・水 カップ1
つくり方
1
ねぎは白い部分を4~5cm長さのせん切りにする。フライパンにごま油と、せん切りにしたねぎを入れ、弱火で焦がさないようにじっくり炒める。しょうゆ大さじ1を加え、全体を混ぜ合わせる。
! ポイント
ねぎをごま油で炒めて甘みを引き出してから、しょうゆを加える。
2
ご飯をボウルに入れ、1を加えてよく混ぜる。塩・こしょう各少々をふり、耐熱皿に広げる。【A】はダマが残らないようによく混ぜ合わせておく。
3
あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗う。鍋に水と酒を入れて火にかけ、沸騰したらあさりを加える。殻が開いたものから順に取り出す。
4
あさりを取り出した3の鍋に【A】を加え、中火でトロリとするまで加熱する。塩・こしょう各少々で味を調える。
! ポイント
混ぜたときに鍋肌についたソースが、しばらく跡を残して落ちるくらいのとろみに。
5
2のご飯に、3で取り出したあさりをのせ、4のソースをまんべんなく広げる。表面に粉チーズ、パン粉をふり、ねぎの青い部分を散らす。オーブントースターで3~4分間、表面に焼き色がつくまで焼く。
全体備考
・カルシウム量 260mg(1人分)
きょうの料理レシピ
2008/01/28
簡単!カルシウムたっぷりレシピ
このレシピをつくった人

中野 佐和子さん
アメリカ在住中に日本料理を自宅などで教え始める。
現在は、「どこにでもある食材で、手際よくつくれ、おしゃれ心のある料理」を教える料理教室を東京と大阪で主宰。一男の母で、建築士の資格も持つ。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR

脇屋友詞さんインスタライブ×JA直売所キャラバン 第45回 奈良県

【セミナーリポート】東京ガス「食」のセミナー『心のレジリエンスと食 ~ストレスに負けない食~』

伊原六花さんがスイーツに挑戦!おうちでおやつ時間

《本みりんと料理清酒》佐々木浩さんに学ぶ日本料理教室

日本農業賞50年×和田明日香インスタライブクッキングショー

【北海道 食とワインの競演】脇屋友詞シェフ・阿部眞久ソムリエ出演オンラインイベント

ムラヨシマサユキの「恋みのり」いちごスイーツレシピ

プロの知恵!ちょい足しで美味しさUP!日本の食!

柳原尚之さんインスタライブ×JA直売所キャラバン 第44回 高知県

JA直売所キャラバン|JAおうみ冨士 インスタライブ開催♪
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント