
きょうの料理レシピ
たたきごぼうのごま酢あえ
濃厚なごまの香りがごちそうのあえ物。「フライパン蒸しごぼう」を使えば、簡単あっという間にもう一品!

写真: 吉田 篤史
エネルギー
/120 kcal
*1人分
塩分/0.8 g
*1人分
調理時間
/10分
材料
- ・フライパン蒸しごぼう 150g
- ・いりごま (金) 大さじ2
- *茶色がかったごまで、香りが高い。なければ、いりごま(白)でもよい。
- 【A】
- ・酢 大さじ1
- ・砂糖 小さじ1
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・しょうゆ 小さじ1/2
つくり方
1
蒸しごぼうは麺棒でたたいて手で裂く。長さを半分に切ってしょうゆをまぶす。
2
いりごまはフライパンで軽くいって香りをたたせ、すり鉢でする。少し油が出てきたら、【A】を加えて混ぜ、1を加えてあえる。
フライパン蒸しごぼうのレシピはこちら
フライパン蒸しごぼう
きょうの料理レシピ
2019/10/08
野菜をたっぷり食べるワザ!
このレシピをつくった人

藤井 恵さん
家庭でつくりやすいレシピを多く紹介している。家族が元気に過ごせる様に日々腸内環境を整える食事を意識。簡単でセンスあふれるレシピが好評。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント