
きょうの料理レシピ
スペアリブのジューシーオーブン焼き
スペアリブをマリネ液に一晩つけて、オーブンでじっくり焼けば味がのり、ジューシーに焼き上がります。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/610 kcal
*1人分
調理時間
/65分
*下ごしらえ 5分+スペアリブをマリネ液につける時間(一晩)調理 約1時間
材料
(4人分)
- 【マリネ液】
- ・にんにく 1かけ
- ・しょうゆ 80ml
- ・酒 カップ1/4
- ・ブラウンシュガー 大さじ5
- *きび糖で代用してもよい。
- ・ウスターソース 大さじ1
- ・トマトピュレ カップ1/4
- ・レモン汁 1/2コ分
- ・オレンジジュース (果汁100%のもの) カップ1/4
- ・しょうが (すりおろす) 小さじ1/2
- ・ホットペッパーソース 小さじ1/4
- ・豚スペアリブ 1.2~1.5kg
つくり方
下ごしらえ:スペアリブをマリネ液につけこむ
1
【マリネ液】をつくる。にんにくは縦半分に切り、芯を取ってたたく。これと残りの【マリネ液】の材料をすべて混ぜ合わせる。
2
1にスペアリブをつけ、よく混ぜてから冷蔵庫に入れ、一晩おく。
調理
3
天板に網をのせて水をはり、2のスペアリブの汁けをきって並べる。180~200℃に温めたオーブンに入れ、時々【マリネ液】をはけでぬり、両面を返しながら約1時間焼く。
! ポイント
オーブンで焼いたあとの焼き汁をソースにしてもおいしい。その場合、上面に浮いた脂を捨て、少し煮詰める。
全体備考
【スペアリブの下ごしらえ】
片側が骨で厚みもあるので、脂も多く、肉類の中でも最も味がしみこみにくい部位です。マリネ液につけたら冷蔵庫で一晩かけてゆっくり味を含ませます。冬場であれば、マリネ液につけて、暖房の入っていない部屋で常温4~5時間おけば、十分に味がしみこみます。
◆こちらのレシピも参考に!◆
鶏肉のジューシーオーブン焼き
きょうの料理レシピ
2004/10/06
簡単下ごしらえでワンランクアップ!
このレシピをつくった人

某レストランのスペアリブを真似して作ってみたくて挑戦しました。
お肉の漬け時間は常温4時間(夏エアコンの効いた部屋)でしっかり味が付きました。
時間が無くてタレは煮詰めなかったのですが、やっぱり煮詰めてお肉にかけた方がいいと思います。
でも、煮詰めている間にお肉冷めたりしないのかな?オーヴンに入れっぱなしにすればいいのかな??
お肉の漬け時間は常温4時間(夏エアコンの効いた部屋)でしっかり味が付きました。
時間が無くてタレは煮詰めなかったのですが、やっぱり煮詰めてお肉にかけた方がいいと思います。
でも、煮詰めている間にお肉冷めたりしないのかな?オーヴンに入れっぱなしにすればいいのかな??
2021-07-31 10:24:01
時間なかったし小さいスペアリブだったので1時間弱。短時間で焼きに入りました。
砂糖はハチミツ。オレンジジュースがなかったことに作りはじめてから気づいたので、りんごで作ったゆるめのジャムで代用。ちょいちょい揉み揉みしながら置いておきました。
余裕なくて一度オーブン見ながらひっくり返しただけなので表面が気持ち焦げた‥でも、短時間のわりには味の染み込みもちょうど良かったし、柔らかくて食べやすい。
砂糖はハチミツ。オレンジジュースがなかったことに作りはじめてから気づいたので、りんごで作ったゆるめのジャムで代用。ちょいちょい揉み揉みしながら置いておきました。
余裕なくて一度オーブン見ながらひっくり返しただけなので表面が気持ち焦げた‥でも、短時間のわりには味の染み込みもちょうど良かったし、柔らかくて食べやすい。
2019-08-09 08:58:35
一番旦那がウマイと言ったレシピ!!クリスマスにスペアリブがスーパーに出てたので思いつきで買いました!
冷蔵庫にある材料で、なるべくレシピに沿うようにしたけど、代用した点は、ウスターソースをトンカツソース。トマトピューレをケチャップ。砂糖をメイプルシロップ。オレンジジュースをみかん果汁。チリソースをヤンニョンジャンてな感じでやってみましたが、めっちゃ美味しくできました!
野菜も玉ねぎジャガイモパプリカを散らしたら、肉汁すっていくらでも食べれる感じ!!また作りたいです!
冷蔵庫にある材料で、なるべくレシピに沿うようにしたけど、代用した点は、ウスターソースをトンカツソース。トマトピューレをケチャップ。砂糖をメイプルシロップ。オレンジジュースをみかん果汁。チリソースをヤンニョンジャンてな感じでやってみましたが、めっちゃ美味しくできました!
野菜も玉ねぎジャガイモパプリカを散らしたら、肉汁すっていくらでも食べれる感じ!!また作りたいです!
2018-12-25 02:37:14

ジューシーで本当に美味しかったです!!
安いお肉でしたが、これだけ美味しくなるなんて、素晴らしいレシピです。
料理人をしている夫にも好評で「止まらないな」と沢山食べてくれました。
パーティーのときには、良いお肉でまた作ろうと思います♪
安いお肉でしたが、これだけ美味しくなるなんて、素晴らしいレシピです。
料理人をしている夫にも好評で「止まらないな」と沢山食べてくれました。
パーティーのときには、良いお肉でまた作ろうと思います♪
2016-05-15 08:27:55
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント