close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

かじきとトマトのソテー

トマトの角がなくなるくらいに加熱すると、うまみがギュッと凝縮。食べごたえのあるソースになります。シンプルに焼いたかじきがとっておきの一皿に。

かじきとトマトのソテー

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・トマト (小) 2コ(250g)
・かじき (切り身) 2切れ(200g)
・たまねぎ 20g
・白ワイン 大さじ1
・ベビーリーフ 適量
・塩
・こしょう
・小麦粉
・油

つくり方

1

トマトは縦半分に切り、V字の切り込みを入れてヘタを除き、約2cm角に切る。たまねぎはみじん切りにする。かじきは塩・こしょう各少々をふり、小麦粉適量を薄くまぶす。

2

フライパンに油小さじ2を中火で熱し、かじきを入れて焼く。焼き色がついたら返し、弱火にして約2分間焼いて中まで火を通す。火を止めて取り出し、器に盛る。

3

2のフライパンに油大さじ1を足して中火にかけ、たまねぎを入れて炒める。透明感が出てきたらトマトを加え、強めの中火で炒める。トマトの角がなくなってきたら、白ワインを加える。煮立ったら約1分間煮て、塩小さじ1/5、こしょう少々で味を調える。2のかじきにかけ、ベビーリーフを添える。

全体備考

◆トマトノート◆
<選び方>
~ヘタがみずみずしいものを~
全体に赤色で張り、つやのあるものがよいでしょう。ヘタがみずみずしく、濃い緑色のものが新鮮です。

<保存法>
~ミニトマトのケースに入れて~
トマトは冷蔵庫の野菜室で保存します。おすすめはミニトマトのふた付きケース。トマトがつぶれず、鮮度を保つことができます。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2025/07/07 徹底活用!夏野菜
(初回放送日:2017/07/10)

このレシピをつくった人

河野 雅子

河野 雅子さん

大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。

美味しいですね!キャベツのシャキシャキ感と甘辛のタレ、しっとりしたむね肉が合います。サラダチキンのアレンジとしてグッド!
2022-05-30 10:58:13
美味しかったです。チキンに味がついているので和え物にありがちな水っぽくなることもなく最後まで一定の味で完食でした。息子、一口めでリピ有り宣言です。
2020-02-01 04:00:44

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 レンチン
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介