
きょうの料理レシピ
筋子のかす漬け
時季を問わずに入手できる塩筋子は、かす漬けにするのがおすすめ。日を追うごとにまろやか、かつ、お酒にぴったりの味わいになります。

写真: 松島 均
エネルギー
/1410 kcal
*全量
塩分
/24.00 g
*全量
調理時間
/35分
*漬ける時間は除く。
材料
(つくりやすい分量)
- ・塩筋子 500g
- ・酒かす (柔らかめのもの) 250g
つくり方
1
酒かすはちぎってボウルに入れ、水大さじ3を加える。30分間ほどおき、ふやかしてから練り混ぜる(酒かすが堅ければ水を大さじ5に増やし、1時間ほどおくとよい)。
2
保存容器に1の半量を広げ、ガーゼを80cmほどに切ってのせる。筋子を並べてガーゼをかぶせ、残りの1を広げる。はみ出たガーゼをかぶせ、ふたをする。
3
冷蔵庫で4日間ほど漬ける。そのまま冷蔵庫で2週間ほど保存可能。一口大に切って食べる。
きょうの料理レシピ
2016/09/21
谷原章介のTimeless Kitchen
このレシピをつくった人

小林 まさるさん
小林まさみさんの義父であり、70歳から調理アシスタントを務める。嫁の仕事を手伝ううちに料理の腕が評判に。家にある材料でササッとつくれる酒の肴(さかな)が得意。朗らかな人柄にファンが急増中。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント