
きょうの料理ビギナーズレシピ
油揚げとキャベツの煮物
油揚げは熱湯でゆでて余分な油分を除くと、味がすっきりして煮汁もよくなじみます。あっさり味でキャベツがモリモリ食べられます。

写真: 野口 健志
エネルギー
/180 kcal
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・油揚げ 2枚(60g)
- ・キャベツ 1/4コ(300g)
- ・だし カップ2
- 【A】
- ・みりん 大さじ2
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・塩 小さじ1/2
- ・七味とうがらし 少々
つくり方
1
鍋に湯を沸かし、油揚げを入れて中火で約1分間ゆでる。ざるに上げ、冷めたら水けを絞る。横長に置いて横半分に切り、端から3cm幅に切る。キャベツは芯を切り落とし、4~5cm四方に切る。
! ポイント
油揚げが完全に冷めたら、重ねて折り畳み、手でギュッと絞って水けと油分をしっかり除く。
2
鍋にだしを入れて中火にかけ、煮立ったら、【A】を加えて混ぜる。油揚げを加え、ふたをして弱火で3~4分間煮る。キャベツを加えて混ぜ、ふたをしてさらに5~6分間、キャベツがしんなりするまで煮る。器に盛り、七味とうがらしをふる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/09/08
こんなに広がる!豆腐・大豆製品
このレシピをつくった人

他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント