close_ad
きょうの健康レシピ

ヨーグルトのムース ラズベリーソース

間食にも乳製品を使ってカルシウムをとろう! NHK「きょうの健康:食で健康 カルシウムをたっぷり!」で放送

ヨーグルトのムース ラズベリーソース

写真: NHK「きょうの健康」

材料

(直径5cmのココット型6個分)

・プレーンヨーグルト (ざるに厚手の紙タオルを敷き、その上にヨーグルトをのせて冷蔵庫に半日ほど入れて、半分の重さになるまで水をきる) 600g
・生クリーム (脂肪分39%) 50g
・マスカルポーネチーズ 26g
・グラニュー糖 10g
・ビスケット (市販/直径3cm) 6枚
・ラズベリーソース (市販) 適量
【A】
・オレンジリキュール 15ml
・グラニュー糖 40g
【B】
・コーヒー (エスプレッソ) 適量
・コーヒーリキュール 適量
【C】
・ラズベリー 適量
・ブルーベリー 適量
・ミントの葉 適量

つくり方

1

水きりしたヨーグルトをボウルに入れ、【A】を加えてよく混ぜる。

2

別のボウルに生クリームを入れ、ボウルの外側を氷水に当てながら6分立てくらいに泡立て、マスカルポーネチーズを加えて混ぜる。

3

別のボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を加えながら角が立つくらいしっかりと泡立てる。

4

12を加えてよく混ぜ、さらに3を加えてさっくりと混ぜる。

5

4を絞り出し袋に入れ、ガーゼを敷いた型の側面に沿って絞り出す。混ぜ合わせた【B】に軽く浸したビスケットを中心にのせ、上にも4を絞り出す。ガーゼをかぶせ、冷蔵庫で約1時間冷やす。

6

5からガーゼを外して皿に盛り付け、ラズベリーソースをかけ【C】を添える。

全体備考

塩分量0.2g/カルシウム量137mg。

きょうの健康レシピ
2013/01/24

このレシピをつくった人

片岡 護

片岡 護さん

東京・西麻布にあるイタリア料理店のシェフ。イタリア料理ブームの火付け役で気軽につくれるレシピには定評がある。今では、イタリア料理はもちろんのこと、食育から介護に関する料理まで、「食」を考え、伝える活動をしている。

手羽先で作ってみました。私は花椒をたっぷり振りかけて、時間も長めに煮込みました。骨が外れるぐらいトロトロになって美味しかったです。また作ります。
2021-12-22 03:18:51
塩麹と圧力鍋で作りました。お肉が骨から離れて子どもに食べさせやすかったです。玉ねぎもトロトロになってスープが美味しい。餅巾着や卵を入れても合いました。
2019-09-29 01:00:20
夏の暑さで疲れた胃腸にしみる、優しいお味で美味しかったです。玉ねぎが甘くて、スープに鶏肉の出汁がよく出ていて塩味もちょうど良かったです。
白い器ではなく、色の濃い器に盛り付けた方が映えて良かったですね。
2018-09-10 07:59:43
うーむ。ごく普通です。見た目通りの味。
2017-12-19 10:50:21
シンプルな味付けに不安を抱きながら作ってみたら、まさに手羽元の旨みを堪能できました!大きく切った玉ねぎの甘さとマッチしてとても美味しかったです。
2017-05-26 06:44:38

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード なす きじま りゅうた
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介