close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

焼きピーマンとちくわのあえもの

ピーマンはトースターで手軽に焼きましょう。香ばしさと独特の甘みが出て、マヨネーズであえるだけで個性的なあえ物に。

焼きピーマンとちくわのあえもの

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・ピーマン 3コ
・ちくわ 1本
・マヨネーズ 大さじ1
・しょうゆ 少々

つくり方

ピーマンを焼く
1

ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を除く。オーブントースターの天板にピーマンを切り口を下にして並べ、しんなりするまで6~8分間焼く。取り出して粗熱を取る。

切る
2

ちくわは縦半分に切り、7~8mm幅の斜め切りにする。1のピーマンは1cm幅の斜め切りにする。

あえる
3

ボウルに2を入れ、マヨネーズ、しょうゆ少々を加えてあえる。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/07/30 たっぷり食べよう!夏野菜

このレシピをつくった人

大庭 英子

大庭 英子さん

素材の味を生かしながら簡単でおいしいレシピが人気。

ほんと、ポリポリほろ苦きんぴらでした。
2021-02-05 02:12:36
お手本より柔らかめにしてしまいましたがとてもおいしかったです。
2020-01-25 09:49:23
名前の通りほろ苦くて美味しいです。厚め、太めに切った方が食感が残って好きです。
コメントにある通り、油が多いので次回は減らして作ります。
2018-01-14 01:19:49
大根の皮200g強 で調味料半分で作ってみました
できたては 美味しかったけど 時間がたつと味が濃くなってました
できたてを食べなくては なりません
2017-10-25 10:30:25

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 香味野菜 ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介