
きょうの料理レシピ
豆腐とひき肉の煮物
子供でも安心、やさしい味の和風マーボー豆腐をご紹介。豆腐の存在感もたっぷりで、ご飯がすすみますよ。

写真: 澤井 秀夫
エネルギー
/350 kcal
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・絹ごし豆腐 1丁(300g)
- ・豚ひき肉 100g
- ・しょうが 20g
- ・にんにく 1かけ
- ・ねぎ 1/2本(50g)
- ・サラダ油
- ・しょうゆ
- ・かたくり粉
つくり方
1
しょうが、にんにく、ねぎは粗いみじん切りにする。
2
鍋にサラダ油大さじ2、1のしょうが、にんにくを入れて中火にかける。香りが出てきたらひき肉を加え、木べらなどで混ぜながらしっかり火を通す。
3
豆腐を玉じゃくしで大きくすくって加え、火を弱める。
! ポイント
豆腐にすが入らないよう、弱火でやさしく煮るのがポイント。
4
1のねぎ、しょうゆ大さじ1+1/2~2、水カップ1も加え、弱火で6~7分間煮る。火を止め、かたくり粉大さじ1+1/2を同量の水で溶いて加え、サッと煮てとろみをつける。
! ポイント
しっかりとした味が好みであれば、しょうゆを多めに入れ、仕上げにごま油を加えてもおいしい。
きょうの料理レシピ
2011/11/01
【土井善晴の秋のお値打ちおかず】
このレシピをつくった人

土井 善晴さん
大学卒業後フランスでフランス料理店、大阪で日本料理店にて修行。料理学校講師を経て独立。自身の料理番組を30年継続中。料理雑誌連載多数。自身で執筆する著書本多数。各大学にて講師。全国にて講演会活動。日本の家庭料理教育に専念。特技はマラソン。フランス語。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント