close_ad

小島みち子さんのマイレシピ

つくったコメント (68件)

noimage
大根葉としらすのフリカケは油で炒めるレシピが多いですが、これは油を使いません。 シンプルな味付けで大根葉の風味を楽しんでいます。 さっぱりした味でお茶漬けにも良く合います。 写真右上のご飯は、玄米と白米を別々に炊いて混ぜ合わせたもので大根ちりめんにぴったりです。
2011/11/21
noimage
りんごのレモン煮が好きでよく作ります。きんとんにする場合は、煮汁が減るまでよく煮ると良いです。林檎の隠し味もきいて、とっても爽やかな箸休めになります。
2009/01/11
noimage
大根なますはふだんからよく作りますが、冬場は柚子が美味しいので、皮をたっぷり使って作ります。酢がきいてるので保存食にもなり、けっこう長いあいだいただけます。
2009/01/11
noimage
関西に来てから味噌漬けが好きになりました。 とくに京都は美味しい白味噌があるので冬場は味噌漬けをよく作ります。あぶらが乗っているのにあっさりしたさわらと白味噌は絶好の相性です。 おせちのお重にも詰めます。
2009/01/11
noimage
こんな盛りかたをするだけでおめでたい感じがするでしょ!かまぼこの切りかたを常日ごろから練習しておくとお正月が楽です。うどんや蕎麦に乗せたり、板わさでいただいたり、かまぼこを使うときちょっとやってみて下さい。2,3度やればすぐ上手になりますよーーo(o|o)/
2009/01/11
noimage
基本のくず湯の素と、この抹茶のくず湯の素、2種類をわたしは常備しています。寒い日も温かいものがあるとほっとしますよ。 ひとり分ならカップにお湯を注いで、たくさんの人数分なら、大きな丼にまとめて湯を注いで、混ぜてから小分けすると楽にできます。
2009/01/07
noimage
くず湯の中でもおススメなのが、生姜のくず湯です。基本のくず湯の素を作った方もぜひお試し下さい。ハマリますよ~。( ∩_∩)_旦~~  寒い冬の夜にも 幸せ感でほのぼのあったまります。
2009/01/07
noimage
韓国の方からまた聞きで、美味しいキムチの作り方を教えていただきました。が材料がすべて韓国産はそろいにくいので、身近にある日本の調味料をつかって、私流でつくっています。でも味は本格的!白菜にからめたのをビニール袋にいれて弟にあげたら、どこで買ったのかお店教えて~!と言われました。えっへん。
2008/10/16
noimage
キムチが食べたいけどにおいが困る、というとき、このねぎやっこを食べると満足します。私は会社に豆腐を持っていって、昼食に食べていた時期があります。酒の肴にもなり、ピリ辛ねぎも2、3日はもつので、作っておくと便利です。
2008/09/15
noimage
そのまま塗っても、オーブン料理に使っても美味しいガーリックバター。香りが良くて好きですが、お店になかったり高かったり、で、えい、作っちゃえとやってみたらNiceでした!料理にも使えて重宝しています。
2008/09/15
noimage
レモン、すだち、ゆずなど、柑橘系の絞り汁をたっぷりかけていただくカラアゲを、わが家ではポン唐と呼んでいます。カリカリの衣とにんにくの香りがとってもよく合います
2008/09/15
noimage
餃子を食べた後、タレの残りにお湯を注いで飲むのが美味しくて、ついにスープだけを作るようになりました。サンラータンメンのような味でクセになります!
2008/09/15
noimage
餃子を食べるとき、そのつど調味料を合わせていましたが、作り置きしてみたら、便利、ベンリ! さらに、これをゆで野菜にかけたり、スープを作ったり、重宝しています。
2008/09/05
noimage
満州で父が昔、中国の友人に教わった水餃子、子どものころ再現してくれたのが美味しくて、今も作っています。あんの作り方や、食べ方は、わたしの自己流ばかりですが、ぜひ皆さまにご馳走してさしあげたいおいしさです。皮を作っておくと、調理時間は15分くらい、かんたんにテーブルに出せます。
2008/09/05
noimage
餃子は焼いただけでも美味しいですが、さいきん、ちまたで、パリパリが流行っていますね。 打ち粉は、前はきれいに払っていましたが、パリパリもイケるので、このごろはわざわざ着けたまま焼いています。
2008/09/04
noimage
手作り餃子のお悩み、「あんが水っぽくなる」、「包み置きすると水分が出て皮がダレる」、そんな問題を、このレシピで解決しました。ジューシーなのに皮をほとびさせない、しかもかくし味効果で美味しくなる!あなたレシピの餃子にもこのテクニックは使えます。 簡単なことなので、ぜひお試しください。
2008/09/04
noimage
かき玉汁を作れば、ありあわせの具材でバラエティ豊かなスープが作れて便利ですね。 オクラ入りは、とろっとしてよかったですよ! 冷蔵庫に1本でも余ってたら、いちどお試し下さい。
2008/09/04
noimage
ニンニクは料理のときに、ちょこっとだけ用意するのがあんがい手間です。すりおろしたり、においが強かったり。冷凍保存しておくとほんとに便利です。餃子のタレやカツオのたたきなどに、私はよく使います。
2008/09/04
noimage
カレー用の肉が少量余っていたので、玉ねぎをたっぷり使って、きょうは炒飯にしました。パラパラしたかんじで美味しかったです。
2008/09/01
noimage
炒飯、炒め物に、お助けマンの登場です! 塩コショウだけで作っていた焼き飯が、びっくりするほど美味しくなるかくし味。炒飯だけでなく、ゴーヤチャンプルーや、人参、もやしの野菜炒めなど、フライパンを使う料理に大活躍です。鍋肌で焼くように、しあげに少量プラスするだけでOKです。
2008/09/01
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介