
節分といえば恵方巻。市販の恵方巻もいいですが、かわりに好きな材料でつくる巻き寿司も楽しいですよ。
今回は家庭でつくってみたいという方に向けた定番レシピから変わり種、簡単レシピまで幅広くご紹介します。
この機会に、ぜひ参考にしてみてくださいね。
定番の巻き寿司レシピ!

太巻きずし
清水 信子
650kcal
60分*
すし飯、干ししいたけ、かんぴょう、卵、はちみつ、他
さっぱりしたすし飯としっかり味の具、一口でいろいろな味わいが楽しめるのも人気の理由。遠足や運動会のお弁当に入っていると、うれしかった思い出の太巻きです。
2015/02/16
きょうの料理レシピ

福神漬けの太巻き
高橋 拓児
790kcal
45分
米、昆布、卵、えび、みつば、他
アイデアあふれる具の配置と巻き方で、彩り豊かな巻きずしの完成です。
2018/01/29
きょうの料理レシピ

のり巻き
飛田 和緒
560kcal
40分*
ご飯、すし酢、干ししいたけ、かんぴょう、卵、他
【毎日きちんとお弁当】定番の具でつくるのり巻きは、食べ飽きないおいしさです。みつばの香りがアクセント。
2016/10/17
きょうの料理レシピ
今年はこの味わいで♪いつもと違う変わり種レシピ

7色恵方太巻き
米 5カップ(1000ml)
【合わせ酢】
酢 150ml
砂糖 300ml
塩...
【食と地域を考えるフォーラム 元気な食をいただきます。in 愛知】 出品レシピ
2010/02/20
ふるさとレシピ

うずまき巻きずし
藤井 恵
300kcal
40分*
米、昆布、米酢、砂糖、塩、他
ラップを使ってクルクルと巻くだけだから、おすし初心者でも失敗なし!
2007/03/01
きょうの料理レシピ

アボカドとツナの巻きずし
渡辺 あきこ
400kcal
15分
ご飯、酢、砂糖、塩、ツナ、他
いくつでも食べられそうなカリフォルニアロール。具材の味と食感が絶妙にマッチ!
2004/07/27
きょうの料理レシピ
簡単につくれる!お手軽レシピ

梅しそきゅうり巻き
飛田 和緒
すし飯、焼きのり、青じそ、きゅうり、梅干し
パパッとつくれる、一口で食べやすい細巻き。香りがよく、後味もさっぱり。
2016/10/17
きょうの料理レシピ

かんたん太巻き
村田 吉弘
810kcal
20分
すし飯、ほうれんそう、ちくわ、プロセスチーズ、しば漬け、他
冷蔵庫によく常備してある材料でできるお手軽で個性的な太巻きです。「すし飯に切れ目ができて、きれいな円にならない」という失敗を防ぐ裏技もお教えしましょう。
2012/02/01
きょうの料理レシピ

たくあん巻き
飛田 和緒
すし飯、焼きのり、たくあん、白ごま
パパッとつくれる、一口で食べやすい細巻きです。パリパリの歯ざわりが楽しい。
2016/10/17
きょうの料理レシピ
関連記事

