
きょうの料理レシピ
野菜のチーズ焼き
あっという間のビールのおつまみ、レンジで完成!溶けた粉チーズがパリッとおいしい。じゃがいも、ジャンボピーマンでも。

写真: 山本 明義
エネルギー
/150 kcal
*1人分
塩分
/1.00 g
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・かぼちゃ 150g
- ・ピーマン 1コ
- ・粉チーズ 大さじ6~7
- ・チリパウダー 少々
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
つくり方
1
かぼちゃは種とワタを取り、1cm厚さのくし形に切る。ピーマンはヘタと種を取り、4つに切る。
2
直径25cmの耐熱皿の中央にピーマン、外側にかぼちゃを重ならないように並べる。
3
粉チーズを全体にふり、チリパウダー、塩、こしょうもふって、ラップをしないで電子レンジ(600W)に5分間かける。
きょうの料理レシピ
2007/07/24
あっという間のビールのおつまみ10品
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。おいしい低エネルギー料理の研究、かみごたえのある食事の提案に力を注ぐ。製菓学校で学んだ経験を生かし、ダイエット中でも食べられる本格的なお菓子のレシピも人気。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント