
きょうの料理レシピ
大根と鶏の炊き込みご飯
大根はコロコロに切って存在感アップ。ほんのり香るカレー粉が大根の風味を引き立てます。

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/370 kcal
*1人分
塩分
/1.4 g
*1人分
調理時間
/15分
*米をざるに上げておく時間、炊く時間は除く。
材料
(4人分)
- ・大根 10cm(200g)
- ・米 360ml(2合)
- ・鶏もも肉 (小) 1枚(150g)
- 【A】
- ・しょうゆ 大さじ2
- ・カレー粉 小さじ1/2
- ・大根の葉 (ゆでたもの/みじん切り) 適宜
- ・サラダ油 小さじ1
つくり方
1
米は炊く30分前に洗ってざるに上げておく。大根は1cm角に切る。鶏もも肉は余分な脂を取り除き、1.5cm角に切る。
2
フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、大根を炒める。少し焼き色がついたら鶏肉を加え、色が変わったら【A】を加えて汁けをとばすように強火で炒める。
! ポイント
大根は強めの火加減で炒めて水分を抜いてから鶏肉を加える。こうすると、水っぽくならず、ご飯となじむ。
3
炊飯器の内釜に米を入れて2合の目盛りまで水を加え、2をのせて普通に炊く。炊き上がったら軽く混ぜてほぐし、味をみて足りないようなら塩少々(分量外)を加えて混ぜる。
4
器に盛り、好みで大根の葉を散らす。
きょうの料理レシピ
2021/11/29
冬に活躍!とことん大根レシピ
このレシピをつくった人

脇 雅世さん
パリに滞在してフランス料理を学んだ後、帰国。料理学校の国際部ディレクターに就任、現在はテレビ・雑誌などで活躍。フレンチだけでなく、菓子、和食も得意。三人の娘の母。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント