
きょうの料理レシピ
焼き野菜
油を使わずじっくり焼いて、エネルギーを抑えます。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/25 kcal
*1人分
塩分
/0.20 g
調理時間
/15分
材料
(4人分)
- ・伏見とうがらし 8本
- *なければ、ししとうがらしでもよい。
- ・トマト (小) 4コ
- ・ごぼう 15cm
- ・エリンギ 4本
- 【A】
- ・レモン汁 小さじ2
- ・酢 小さじ2
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・酢 適量
つくり方
1
トマトはヘタを除き、横半分に切る。ごぼうは皮を軽くこそげ取って薄切りにし、酢水につけておく。エリンギは薄切りにする。
2
フッ素樹脂加工のフライパンに油をひかずにトマト以外の野菜を並べ、両面を色よく焼き、取り出す。続けてトマトを同様に焼く。器に盛り、【A】を混ぜたものをつけるか、かけて食べる。
◆うなぎのかば焼きと合う夏の香味野菜の冷たい汁献立◆
夏の香味野菜の冷たい汁
にがうりの豆腐あえ
きょうの料理レシピ
2005/07/19
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント