
きょうの料理レシピ
ポーチドエッグ
材料
(4人分)
- ・卵 4コ
- ・塩 小さじ2
- ・酢 大さじ3
つくり方
1
なべで水を沸かし、塩、酢を加える。小さめのなべに水カップ5を入れ、じゅうぶんに沸騰させたら、塩、酢を入れる。塩と酢は卵白を固める働きがある。
2
弱火にして、卵を静かに入れる。弱火にして、湯の動きを穏やかに。卵は小さなボウルに一度割り入れてから、ボウルの縁も湯の中へ入れるようにして、静かに入れる。
3
白身をまとめる。広がる白身を菜ばしで黄身側へまとめて、丸く形を整える。
4
フライ返しでひっくり返す。なべの底に沈んでくっついてしまわないように、フライ返しで起こし、ひっくり返しながら3~4分間ゆでる。
5
穴あき玉じゃくしですくい、ふきんにのせる。フワフワ浮いてくるようになったら、穴あき玉じゃくしですくい取り、ふきんを敷いたざるに上げ、水けをきる。
この「ポーチドエッグ」を使ったレシピ
ポーチドエッグサラダ
きょうの料理レシピ
2003/03/31
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント