close_ad
きょうの料理レシピ

肉だんごと大根の煮物

タネにれんこんを加え、ボリューム感とシャキシャキの歯ざわりをプラスしました。

肉だんごと大根の煮物

写真: 浮田 輝雄

材料

(2人分)

【肉だんご】
・豚ひき肉 150g
・れんこん 60g
・ねぎ 10cm
【A】
・酒 大さじ1
・かたくり粉 小さじ2
・塩 小さじ1/3
・大根 1/3本
【煮汁】
・だし カップ1+1/2
・きび糖 大さじ2
*または砂糖。
・酒 大さじ2
・しょうゆ 大さじ3
・柚子(ゆず)の皮 (せん切り) 適宜

つくり方

1

大根は皮をむいて3cm角に切り、米の研ぎ汁(または水)でゆでる。竹ぐしがスッと通るようになったらざるに上げ、サッと洗って水けをきる。

2

【肉だんご】をつくる。れんこん、ねぎは粗みじん切りにする。ひき肉とともにボウルに入れ、【A】を加えてよく練り混ぜる。

! ポイント

【肉だんご】のタネにシャキシャキのれんこんを加えると、歯ざわりにも味にも変化がつく。

3

鍋に1と【煮汁】のだしを入れて中火にかけ、煮立ったら、2のタネを直径3cmほどのだんご状に丸めて落とす。きび糖、酒、しょうゆを加え、落としぶたをして40~50分間、強めの弱火で煮る。

4

器に盛り、あれば柚子の皮をあしらう。

きょうの料理レシピ
2010/12/02 もやし・ひき肉・卵でおいしく乗り切る!

このレシピをつくった人

大原 千鶴

大原 千鶴さん

京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。

美味しく作れました!
れんこんの食感がいいです。
ネギの代わりに玉ねぎを入れても美味しかったです。
お麩をたたいて粉にしたものを入れるとつなぎの役目をしてくれてもちもちした食感になります。
満腹感も味わえるし便通にもいいです。
2024-10-23 05:32:31
肉団子のれんこんが良い食感を出していて美味しいです。大根もお出汁を吸って味しみしみ、肉団子からいい味が出て、おつゆもとってもうまいですよ。
2021-01-18 08:11:34
ほっこり美味しい煮物です。肉団子にはしょうが汁を少し入れました。大根は輪切りにしました。
2019-12-17 10:06:34
途中でおつゆを味見して「おいしい!」とつぶやいてしまいました。ご飯にとても合いますが、関西風な感じで食べやすいです。
2019-12-10 01:29:21
合いびき肉が余ったので、少し違うかな、と思いつつ、創りました。甘いのは避けて、砂糖は半分にしました。
おいしい。なかなか上出来です。
しっかり手で握って固めなかったので、団子が崩れてしまいました。レンコンは、半分くらいをすりおろしてもいいのでは。
2019-05-12 07:53:56

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 豚バラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介