close_ad

Esmeさんのマイレシピ

つくったコメント (124件)

オクラとトマトの冷製パスタ
えびなしでしたが、皆さんコメントの様にさっぱりとした味付けで美味しいです。味の濃いものが好きな方は少し塩気が薄いと感じるかもしれません。かつおだしベースなので、11ヶ月の子供にもお湯で薄めて食べさせられました。
2019/07/28
サンラータン風スープ
ラー油の代わりにコチュジャンを使いましたが、美味しかったです。もやしのシャキシャキ感がアクセントでした。簡単なので作りやすいです。
2019/07/27
きのこのジョン
きのこの柔らかい食感とほのかに香るごま油が美味しいです。私は気になりませんでしたが、濃い味付けが好きな方は薄味に感じるかもしれません。具材もカットしやすいきのこやネギで調理も簡単なので、また作りたいです。
2019/07/25
オクラ納豆汁
オクラと納豆のダブルねばねば、つぶつぶが美味しいです。簡単でヘルシーなので、また作りたいです。
2019/07/25
ゴーヤーのカレー炒め
卵×カレーで勝手にタイ風カレーの甘味をイメージしていましたが、こちらは甘味のない純粋なカレー味でした。家族の反応はいまいち^^;でしたが、簡単にできるのでチャンプル続きの時にまた作りたいです。
2019/07/23
梅とささ身の和風パスタ
梅と大葉が爽やかな和風ペペロンチーノのようです。ささみは事前に茹でていたもの、人参のかわりにみょうがでした。きゅうりやみょうががアクセントでたまにシャキシャキし美味しかったです!
2019/07/21
ゴーヤーチャンプルー
お肉なしだったためか、味に物足りなさを感じました。鰹の風味はよかったので、次回はお肉ありで作りたいです。
2019/07/18
青じそとレタスのサラダ
レモンの酸味と青じそのドレッシングが爽やかです。マッシュルームは柔らかいので、歯ざわりが新鮮で美味しいです。
2019/07/15
うどんゴーヤーチャンプルー
とても美味しいです!唐辛子とニンニクを使うので男性は好きな味だと思います。めんつゆは市販の3倍濃縮大さじ2でちょうど良かったです!また作ります!
2019/07/13
ごぼうのポタージュ
美味しくて優しいお味です。ごぼうをこそげたり、ミキサーを洗う手間はありますが手間をかけて作る価値はあると思います。完全に撹拌しませんでしたが、ごぼうの食感も残りこれはこれで良かったです。パスタで食べても美味しいと思います。
2019/07/11
鮭としめじのクリームパスタ
始めに鮭に塩コショウ振るのを忘れましたが、美味しいです。分量と手順を間違えなければ、誰でも手軽にクリームパスタを楽しめると思います。
2019/07/02
ゴーヤーとみょうがと青じその梅酢じょうゆがけ
皆さんのコメントの通り、さっぱりしています。見た目も爽やかで涼を感じます。ドレッシングを変えても楽しめると思います。
2019/06/25
豆腐のチヂミ
返しを失敗し見た目はわるいですが、味は美味しいです!ニラなしですが、ゴマのプチプチ、チーズのコクで手軽にお店のようなチヂミを食べれます。辛いの好きな方はキムチを汁ごといれるといいと思います。
2019/06/25
スパゲッティ
チーズなしでも充分美味しいです。ソースは手間も時間もかかりますが、家庭的な味で家族に食べさせたくなります。やはりパスタはソースが大事だと思いました。
2019/06/22
トマバジおろしそば
和風のつゆと大根おろしにトマトバジルで見た目も味も爽やかなそばでした。大根が辛かったので、最後にオリーブオイルを少したらしていただきました。
2019/06/21
アスパラの粒マスタードマヨネーズあえ
マヨネーズに粒マスタードのピリッとした刺激が美味しいです。お弁当のおかずやおつまみにもいいと思います。
2019/06/21
きのこの弱火ソテー
私の腕の問題もありますが期待してたほどではなく普通のソテーでした。単独で食べるのではなく、付け合わせやほかのレシピに使うのがちょうどいいと思います。
2019/06/17
レアチーズケーキ
濃厚なチーズケーキです。土台をプロセッサーにかけたところ、ペースト状になってしまったのでクラッカーを5-6枚追加したところ形になりました。クリームも混ぜるだけなのでお手軽に作れます。
2019/06/17
しそ・ベーゼでうれしそパスタ
美味しいです。夫からもお店の味みたいと言われました。たまにナッツのブツブツ感を感じるので、細かく砕きオリーブオイルを絡めるといいと思います。
2019/06/15
アンチョビのクロックムッシュ風
アンチョビとバジルを揃える必要がありますが、簡単で美味しいです。(写真は撮る向きを誤りました)土曜の朝から食べると、カフェ気分を味わえ夫からも好評でした。1回目は裏返しで具が少しこぼれたので、2回目では一度火を止めて菜箸を使いながら丁寧にしたら上手く返せました。
2019/06/15
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介