close_ad

名古屋69か1002さんのマイレシピ

つくったコメント (152件)

秋野菜のミルクシチュー
 でかいジャガイモが買い置きで残ったままでしたので作りました。2回目の調理です。  トロミをつけたければ、レシピよりも多めに小麦粉を入れた方がいいと思います。今回はほぼレシピどおりで作りました。  残ったシチュは別鍋に取り分けてカキやシャケを炊いてやると肉類も摂る事が出来ます。カシワの小さく切ったのもいいですね。  シチュがいただきたくなったときは、また、このレシピで作ります。
2018/12/04
手羽元のポトフ
 残り半分を翌日にいただきました。  スープは煮こごりになっていたので、鍋に少し水を足して、サッと炊きました。十分においしかったです。
2018/11/26
常夜鍋
 ゆで汁にたっぷり酒を入れているので、肉がしっとりとし、またちょうどいい下味も付いておいしいです。  また、ニンニクの香りもほのかについてばっちりです。あっさりといただけるので、自炊の定番メニュにします。  酒と水の比率は1:2。これを守りましょう。土鍋は6号鍋がちょうどいいです。  なお、残ったゆで汁は白玉うどんをゆでてしっかり始末しました!ごちそうさまです!!
2018/11/26
手羽元のポトフ
 分量半分で作りました。鶏肉への塩のすり込みは焼き魚と同じです。手に粗塩をまぶして肉をなでるようにすり込むとよく味がしみ込みます。  炊くときに入れる水が少なかったので45分炊いたら水分がなくなってしまいました。  食材の旨味がよく出てとてもおいしかったです。ポトフといえばこのレシピを定番とします。  1人分としては多かったので、残りの半分は水を加えて一度ゆでて、別に戴きました。
2018/11/23
ソーセージのスペイン風オムレツ
 市販のソーゼージは味が濃く気持ち悪いので、代わりに豚のひき肉を使いました。タマネギを炒めてしんなりしたらひき肉を入れます。ひき肉がほぐれたら塩と粗挽き黒コショウを振りかけていためます。その後にジャガイモを入れて、手順3に進みます。  反省点:ジャガイモを入れ過ぎました。多分倍量入れたんではないかと思います。卵3個ではまとまらず1個追加することになりました(-_-)!  反省点2:卵液に具材を入れずに、フライパンに卵液を注いで混ぜたのがいけなかったのか?ひっくり返すときにオムレツの一部がフライパンにくっついてしまい見るもむざんな出来上がりとなってしまいました。  しかし、また機会があれば挑戦してみます!
2018/11/22
ごちそう三宝菜
 焼きそばにのせて昼食に戴きました。大満足のレシピです。1人の自炊にもってこいです。また作ってみます。  焼きそばはフライパンに油を引かずに中火で両面焦げ目が付くまで焼きます。それから皿に取り置きます。  三宝菜を作って、焼きそばにかけていただきます。今回はエビが90g、チンゲンサイは1/2株で作りました。これでちょうどよかったです。  あと、三宝菜の素について。今回は砂糖の代わりにみりんを入れました。結構甘かったです。自分はスープの素としょうゆ少しでもよかったなと思いました。  しょうゆと甘味料は加減した方がいいと思います。素を混ぜたときにちょっとなめてみて判断。
2018/11/17
マッシュルームと青菜のクリームパスタ
 3度目の投稿です!今回はマッシュルームを使いました。パスタはショートパスタのペンネを使いました。  生クリームの煮込み加減でコクが調節できます。でもあまり煮詰めずにしゃびしゃびくらいがちょうどいいと思います。好みで粉コショウを振りかけました。  マッシュルームと椎茸との違いは分かりませんでした。椎茸の方が香りが楽しめたかな。  ほんとうに食べ飽きません。また作ります!!
2018/11/16
スパゲッティ ペペロンチーノ
 チンゲンサイを加えました。味が淡白なのでペペロンチーノによく合います。おいしく戴けました。  チンゲンサイは株元、茎そして葉と切り分けます。株元は縦に3mm位の薄切り、茎は食べやすい大きさにそぎ切りそして葉も食べやすい大きさに切ります。  スパゲッティをゆでている最後に株元と茎を入れて火を通します。湯からあげて、プライパンでソースとあえ、最後に葉っぱも合えます(合えているうちに葉っぱに火がとおる)
2018/11/16
ツナきのこオムレツ
 ツナは入れずに、椎茸の代わりにしめじ茸を小間切れにして入れました。  やっぱり椎茸の方がよかったです。しめじ茸はオムレツには合いませんでした。
2018/11/16
マッシュルームと青菜のクリームパスタ
 2回目の感想です。今回はショートパスタ(ペンネ)を使いました。きのこは生椎茸を使い、1人分で作りました。  このクリームパスタ、何度でも食べたいです。何度食べても飽きませんね。  きのこと青菜を色々とアレンジしても楽しめると思います。それと、レシピが基本的ですから、他の食材を追加するのもいいかも。
2018/11/13
チーズオムレツ
 毎朝オムレツを作っています。今回も中に入れるチーズはなし。  卵2個では半熟トロリは、フッ素樹脂加工のプライパンでは無理だと思います。半熟になったところでまとめようとし始めると、フライパンにこもっている熱で卵が固まっていきます!  ですので、一般のフッ素樹脂加工のプライパンで調理するならば形を整えることに集中する方がいいと思います。
2018/11/12
チーズオムレツ
 チーズなしで作りました。中身半熟のオムレツを目指したので、早めに火からあげて形作りを行いました。  使ったフライパンは肉厚のあるフッ素樹脂加工のもの。これだとフライパンの端っこでひっくり返すのが難しいです。  結局、あおってなんとかひっくり返しました。やっぱり鉄のフライパンじゃないと半熟のオムレツは無理なのかとあきらめ気味です。  また挑戦します。
2018/11/11
マッシュルームと青菜のクリームパスタ
 今までいただいたクリームパスタの中で一番の味わいでした!濃厚で食べ応えがある。チンゲンサイが箸休めになっていいです。このレシピのページのタイトルにあるとおり、食べ飽きないです。  今回はマッシュルームの代わりに椎茸を使いました。生クリームは乳脂肪分40%のもの(この成分しか売っていなかった)を使いました。ですので、レシピの番号2で牛乳を少し加えてゆるめました。  味のメインはクリームによって決まりますので、クリームの煮詰め加減を慎重にするのがいいと思います。ふいてきたらかき混ぜて、ちょっと黄色みがかってくるくらい。そこで一旦火から下ろしました。それからパスタをゆで始めます。  パスタがゆであがったら、クリームのフライパンをとろ火にかけ、レシピどおりパスタをあえて、チンゲンサイの葉をあえます。  粉チーズは口に運ぶ分だけに振りかけながら戴きました。作るのにちょっと気合いが入りますが、また作ってみたいです。
2018/11/06
チンゲンサイと豚肉と春雨の炒め煮
 材料の分量を半分にして1人分で作りました。春雨はボール状に小分けされているものを、炒める油は太白ごま油を使用。それ以外は、ほぼレシピどおりの手順です。  【B】の調味料を入れたら少しかき混ぜて味見をするといいです。塩の分量で最終的に調整します。この味見の時点で、もうスープがおいしい!ごま油を使ったので少しコクがありました。  肉も旨味と【A】の下味とが溶け合ってとてもおいしいです。肉をゆでているので固くならずやわらかです。また、御飯だと満腹になって眠たくなりますが、昼食には春雨がちょうどいいですね。この1品で満足です。  椎茸などを入れるのもいいと思います。シンプルなので何度でも作れそうです。
2018/11/01
さんまのカレー塩焼き
 焼き付けに使うカレー粉が余っていたので、再び作りました。今回は3枚に下ろしたアジ。4枚1パックで売っていたものです。  付け合わせは、家にあったピーマンとセロリをソテーにしました。  前回のサワラは皮が黒こげになってしまいましたが、今回はきれいに焼き付けできました。魚の肉厚が薄いというのもうまく焼くポイントですね。
2018/10/28
さんまのカレー塩焼き
 さんまの代わりにサワラの切り身を使いました。塩をして10分くらいおき、天ぷら粉とカレー粉を混ぜた粉をまぶしました。  付け合わせのソテーを仕上げた後に魚をフライパンに入れて焼き始めました。しかし、油が足りなく、しかも火が強くて皮がこげてしまいました。  あわてて油を追加。使った油は太白ゴマ油。肉厚があったのでちょっと多めに入れ、フライパンを傾けて火を通しました。焼き魚では「魚は殿様が焼き、餅は乞食に焼かせろ」という格言があります。いじるなという事ですね。  付け合わせは余っていたセロリの葉をソテー(ソテーしなくても生でよかった)。そしてレモンを添えました。残った油に黒酢を加えてソースにしました。皮は黒こげでしたが、カレー風味でおいしく戴けました。
2018/10/26
きのこたっぷりハヤシライス
 まずはソースの出来上がり分量を見積もるために、ドミグラスソース無しで、トマトをトマトジュースを使って煮込みました。トマトはくし形に切り、さらに1cm程度の角切りにすれば皮も気になりません。セロリの葉の代わりに、茎を10cm程度小口に切っていれました。ソースの出来上がりは、レシピどおりトマト2玉で4人分ですね。今回はトマト1玉で作りました。  牛肉は食べやすい大きさにちぎり、塩と粗挽きこしょうで下味を付けておき、ソースが煮えてきたところに加えました。  今回はパスタと一緒に戴こうと思いましたので、ちょっと水多めで炊きました。肉が煮えたところでパスタを入れて程よい堅さまでゆでて出来上がり。  オレガノを振りかけていただきました。ゆでたので肉が柔らかく、おいしかったです。  次はドミグラスソースとタマネギを追加していようと思います。
2018/10/25
さんまと厚揚げのポン酢煮
2度目の調理です。今回はシシトウも一緒に炊いて、御飯に乗せ、どんぶりにしました。 どんぶりでもおいしく戴けました。 また、ししとうもよく合います!
2018/10/24
さんまのムニエル バターポン酢
 サンマ2本焼きました。付け合わせは小松菜1ワ。これで昼食満腹です。  他のコメントにオリーブ油うんぬんと出ていますが、バターが多すぎると感じたら少なめにして、とろ火で加熱すればいいのでは?なんで油を追加するのか意味が分かりません。そんなに油をとりたいんでしょうか??  その他のことはわたくしのブログ記事を参照ください 「https://bit.ly/3bEja7s」
2018/10/16
焼きさんまのチリトマトソース
 サンマ2本平らげました!プライパン一つ(18cm)でもできます。  最初にサンマを焼きます。レシピにあるとおりじっくり焼いておきます。焼けたらさらに取り出します。  その後にソースを作ります。豆板醤は好みで入れる加減を調節した方がいいですね。後はほぼレシピどおり。ソースがとろりとしてきたら、サンマにかけます。  トマトのさっぱりした味とサンマの旨味が混じってとてもおいしかったです。また一つレシピが増えました!
2018/10/14
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介