close_ad
きょうの料理レシピ

鶏肉のはちみつ照り焼き

はちみつを使うことで、甘みとコクがグンとボリュームアップ。凍ったまま焼くだけなのに、華やかな一品です。

鶏肉のはちみつ照り焼き

写真: 鈴木 雅也

エネルギー /990 kcal

*全量

塩分 /2.10 g

 

調理時間 /35分

*10分(冷凍調理)+25分(解凍調理)。冷凍する時間は除く。

材料

【冷凍調理】
・鶏もも肉 1+1/2枚(400g)
【A】
・しょうゆ 大さじ3
・酒 大さじ1+1/2
・しょうが汁 小さじ1/2
・はちみつ 大さじ2+1/2
【解凍調理】
・冷凍した鶏肉 全量

下ごしらえ・準備

冷凍調理

1 鶏もも肉の厚い部分の肉側に、1cm間隔で包丁で切り込みを入れておく。

2 ボウルに【A】を入れてよく混ぜ合わせておく。

3 ジッパー付きの保存袋に2と鶏肉を入れてよくもみ込み、袋の上下を1~2回返して5~10分間おき、冷凍する。

つくり方

解凍調理
1

冷凍した鶏肉を保存袋から出せるようになるまでおき(流水にあてると早く出せる)、フライパンに凍ったまま鶏肉を入れて強火にかける。

2

調味液が煮立ったら中火にして2分間焼き、裏返してからふたをして弱火で4~5分間焼く。

3

竹ぐしがスッと通ったら中火にして、時々裏返しながら煮汁をからめる。食べやすい大きさに切る。

きょうの料理レシピ
2008/12/11 正月料理【冷凍してラクラクおせち】

このレシピをつくった人

髙城 順子さん

和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。

つくったコメント

つくったコメントを投稿する

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚ロース 鈴木 登紀子 常備菜
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介