close_ad
きょうの料理レシピ

ピーマンのきんぴら

冷めてもおいしい。お弁当にも向く一品です。

ピーマンのきんぴら

写真: NHK「きょうの料理」

材料

(2人分)

・ピーマン 2~3コ
・いりごま (白) 大さじ1
・ごま油 大さじ1/2
・砂糖 大さじ1/2
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1

つくり方

1

ピーマンは種とワタを取って、細切りにする。

2

フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、1をいためる。色づいたら砂糖大さじ1/2を加えいため、酒・しょうゆ各大さじ1を回しかける。汁けがなくなったら火を止めて、いりごまをふる。

「ピーマンのきんぴら」とあうおすすめ献立
塩豚のグリル
高野豆腐のみそ汁

きょうの料理レシピ
2002/07/02 たっぷり和食でダイエット

このレシピをつくった人

松田 美智子

松田 美智子さん

都内で料理教室を主宰。惣菜からもてなし料理、保存食まで、和洋中のジャンルを超えて幅広く指導。鍋料理の本も執筆。テーブルウェアの開発などにも携わる。

付け合わせのアスパラは椎茸に。とっても美味しかったですが、新玉ねぎを使ったせいか、成型段階以前に水分がすごい出ました。ケチャップやワインの量をどうしようか迷ったけどレシピ通りに。結果美味しかったけど本来のお味と同じかどうか分かりません笑。
2022-06-03 12:25:04
またまた作っちゃいました!今度は野菜をいろいろ増やして変えてみました。ホントにおすすめです。20分で出来ました!
2021-06-06 04:49:47
息子の7歳の誕生日に作りました。
2021-05-04 08:08:01
何度もつくっています。自分なりにしていることは水の量を半分にしていることです。あと人参は最後までソースと一緒に煮ています。あとはレシピ通りです。とにかく本当に美味しい!お店レベルのごちそう料理です!
2021-05-04 04:41:33
ソースも簡単。やはり、ワインでグンとアップしますね。柔らかく、家族に好評。人参は、レンジでチンしてから別フライパンで焼くと綺麗かな。と思いました。
とろけるチーズを折りたたみ乗せました。
2020-07-18 07:40:19

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介