close_ad
きょうの料理レシピ

クイック豚汁

冬においしい野菜たちを、薄切りにするのがポイント。体ポカポカ、あったか豚汁です。

クイック豚汁

写真: 村林 千賀子

材料

(4人分)

・豚こま切れ肉 150g
・大根 5cm(100g)
・にんじん 1/3本(60g)
・白菜 2枚
・水だし カップ3
・細ねぎ (小口切り) 1~2本
・酒
・塩
・みそ

つくり方

1

大根は皮をむき、薄いいちょう形に切る。にんじんも薄いいちょう形に切る。白菜は、葉と軸に分け、それぞれ3~4cm長さの細切りにする。豚肉は一口大に切り、酒大さじ1をふる。

! ポイント

火の通りを早くするため、野菜は小さめに、薄く切る。

2

鍋に水だし1の野菜、塩少々を入れて火にかけ、沸騰したら火を弱め、約5分間煮る。豚肉をほぐしながら加え、さらに約10分間煮る。

3

野菜が柔らかくなったら火を止め、みそ大さじ3を溶き入れる。器に盛り、細ねぎを散らす。

きょうの料理レシピ
2008/02/25 冬のあったか汁物

このレシピをつくった人

濱田 美里さん

1977年 広島県生まれ。大学在学中より料理に関するイベントに関わるなど積極的に活動し、卒業後は雑誌に一人暮らし向けの料理を連載する。中医学から日本の郷土料理まで好奇心旺盛に幅広く探求し、それらを生かした料理を提案している。

つくったコメント

つくったコメントを投稿する

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 笠原 将弘 マーボー豆腐
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介