![NHKテキスト きょうの料理 表紙](/shared/img/contents/side_text_0.jpg)
きょうの料理レシピ
さけとねぎの黒酢ソースあえ
「地元の味をいただきます」さけで腕自慢!コンテストで紹介されたレシピです。
![さけとねぎの黒酢ソースあえ](/upfile/r/l_1227180402_2024.jpg?bustcache=1356573817)
写真: みんなのきょうの料理
料理
岩間 美果
材料
(6人分)
- ・生ざけ (切り身) 6切れ(約600g)
- ・ねぎ 2本
- ・かたくり粉 大さじ3
- ・酒 大さじ3
- ・黒酢 大さじ3
- ・三温糖 大さじ1強
- ・しょうゆ 大さじ3
- ・サラダ油
つくり方
1
さけは皮をとり、食べやすい大きさ(3~4cm)に切る。
2
さけにかたくり粉をまぶし、180℃の油で約4分間揚げる。
3
ねぎを4~5cm長さに切り、油少々ひいたフライパンで両面に焦げ目がつくよう焼き、取り出しておく。
4
同じフライパンで分量の酒を沸騰させ、黒酢、三温糖、しょうゆを加え、黒酢ソースをつくる。
5
揚げたさけと焼いたねぎを黒酢ソースのフライパン入れてあえる。とろみがつけばでき上がり。
きょうの料理レシピ
2008/11/26
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介
![きょうの料理](/shared/img/common/logo_side_program.png)
![NHKテキスト きょうの料理 表紙](/shared/img/contents/side_text_0.jpg)
![NHKテキスト きょうの料理 表紙](/shared/img/contents/side_text_1.jpg)
![NHKテキスト きょうの料理 表紙](/shared/img/contents/side_text_2.jpg)
つくったコメント