みんなのきょうの料理

さけとねぎの黒酢ソースあえ

-
-
-
講師:岩間 美果

材料

(6人分)

・生ざけ (切り身) 6切れ(約600g)
・ねぎ 2本
・かたくり粉 大さじ3
・酒 大さじ3
・黒酢 大さじ3
・三温糖 大さじ1強
・しょうゆ 大さじ3
・サラダ油

つくり方

1.さけは皮をとり、食べやすい大きさ(3~4cm)に切る。

2.さけにかたくり粉をまぶし、180℃の油で約4分間揚げる。

3.ねぎを4~5cm長さに切り、油少々ひいたフライパンで両面に焦げ目がつくよう焼き、取り出しておく。

4.同じフライパンで分量の酒を沸騰させ、黒酢、三温糖、しょうゆを加え、黒酢ソースをつくる。

5.揚げたさけと焼いたねぎを黒酢ソースのフライパン入れてあえる。とろみがつけばでき上がり。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。