
きょうの料理レシピ
エリンギの肉だんご
エリンギは素揚げすると水分がとんでコリコリッとした食感が楽しめます。甘酸っぱいエスニック風のたれをつけていただきます。

撮影: 鈴木 正美
エネルギー
/290 kcal
*1人分
塩分
/2.00 g
調理時間
/20分
材料
(4人分)
- ・エリンギ 4~5本(200g)
- ・豚ひき肉 250g
- ・ねぎ 15cm
- 【A】
- ・しょうが汁 小さじ1
- ・酒 大さじ1/2強
- ・ナムプラー 大さじ1/2強
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・かたくり粉 大さじ1
- ・塩 少々
- ・溶き卵 1/2コ分
- ・レモン (くし形に切る) 適量
- ・グリーンカール (食べやすい大きさにちぎる) 適量
- 【エスニックだれ】
- ・酢 大さじ1+1/2
- ・ナムプラー 大さじ1
- ・砂糖 大さじ2
- ・水 大さじ2
- ・赤とうがらし (小口切り) 1本
- ・かたくり粉 少々
- ・揚げ油
つくり方
1
エリンギは2つから4つに裂く。ねぎはみじん切りにする。
! ポイント
エリンギは小さめのものは2つに、大きめのものは4つに裂く。
2
ボウルにひき肉を入れ、【A】を加えて粘りが出るまでよく混ぜる。ねぎと水大さじ1弱を加え、さらに混ぜる。
3
エリンギの軸にかたくり粉をまぶしつけ、等分にした2を軸の中ほどにつける。170℃に熱した揚げ油で2~3分間、きつね色になるまで揚げる。レモン、グリーンカールとともに器に盛る。
! ポイント
エリンギの軸を包むように、しっかりと肉ダネをつける。
肉ダネに火が通ったら、油から引き上げてOK。
4
【エスニックだれ】の材料を合わせ、3に添える。食べるときは、食べやすく、長さを半分に切ってもよい。
きょうの料理レシピ
2007/10/04
満喫!旬の味 きのこ
このレシピをつくった人

高城 順子さん
和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント