
きょうの料理レシピ
カリフラワーのマリネ マスタード風味
アツアツのマリネ液をカリフラワーにジュッと。ブロッコリのようなコリッとした食感とマスタードシードが味の決め手です。

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/60 kcal
調理時間
/20分
*味をなじませ、冷蔵庫で冷やす時間は除く
材料
(4人分)
- ・カリフラワー (大) 1コ
- ・にんにく (みじん切り) 1かけ分
- 【マリネ液】
- ・米酢 80~100ml
- ・水 カップ1/2
- ・塩 小さじ2
- ・オレガノ (乾) 小さじ1
- ・黒こしょう 少々
- ・マスタードシード 小さじ1
- *アブラナ科の植物の熟したさやの種子を乾燥させたスパイス
- ・エクストラバージンオリーブ油 カップ1/4
つくり方
1
カリフラワーは洗って小房に切り分ける。茎が柔らかいようなら、茎ごと切り分ける。ホウロウ製またはガラス製のボウルににんにくとともに入れる。
2
鍋にオリーブ油以外のマリネ液の材料を入れて煮立て、2分間したら火を止め、アツアツをすぐに1のボウルに加える。マリネ液のオリーブ油も加え、混ぜ合わせる。時々、上下を返しながら冷まし、3時間以上おいて味をなじませる。食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。
全体備考
密封容器に入れて保存すれば2~3日は日もちするので、前もってつくりおきしてもよい。
きょうの料理レシピ
2004/12/20
このレシピをつくった人

北村 光世さん
ハーブやオリーブ油など体によい食材を使った料理に定評がある。神奈川県鎌倉市の自宅で各種ハーブを栽培し、日々の食事に取り入れている。イタリア・パルマ地方の郊外にも家を持ち、日伊文化交流センターとして活動中。地方の伝統料理を学び、日本とイタリアの食文化の交流に力を注ぐ。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント