
きょうの料理レシピ
くるみみそディップ
手が止まらずに、野菜がいくらでも食べられます。くるみは、細かくしすぎずに食感を楽しんで。

写真: 今清水 隆宏
エネルギー
/920 kcal
*全量
調理時間
/10分
材料
(つくりやすい分量)
- ・くるみ (粗みじん切り) 大さじ6(約40g)
- ・みそ 大さじ2
- ・マヨネーズ 大さじ6
- ・好みの野菜 適宜
- *きゅうり、セロリ、ジャンボピーマン、レタスなど
つくり方
1
くるみはフライパンで香ばしくいる。
2
みそとマヨネーズをボウルに入れ、1のくるみを加えて混ぜる。
3
きゅうり、セロリはスティック状に切る。ジャンボピーマンはヘタと種を取って細切りにする。レタスは食べやすいように縦に4等分くらいに切る。
4
3を器に盛り、2を添える。
きょうの料理レシピ
2004/09/16
このレシピをつくった人

山本 麗子さん
台湾で生活した両親の影響で中国料理に興味をもち、年に数回中国にでかけている。
また20代にはフランス料理を食べ歩き、そこで衝撃的なタルトタタンに出会い、ケーキ、デザートの道に入る。1994年、東京から長野県に移り、自宅で料理、お菓子教室を主宰。現在、新聞、雑誌、テレビ、講演会等で活躍中。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント