
きょうの料理レシピ 2016/04/12(火)
ひとり分で楽々!にっぽんのおかず<洋>塩ざけのひと鍋パスタ
スパゲッティも塩ざけも、フライパン1つで一緒に加熱。気軽さがうれしい!

撮影: 白根 正治
エネルギー
/530 kcal
*1人分
塩分
/3.70 g
*1人分
調理時間
/15分 ( 4工程 )
材料
(1人分)
- ・スパゲッティ 80g
- ・塩ざけ (切り身/甘口) 1切れ(100g)
- ・たまねぎ 1/4コ(50g)
- 【A】
- ・水 カップ1+1/4
- ・塩 小さじ1/3
- ・こしょう 少々
- ・コーヒー用クリーム (ポーションタイプ/1コ4.3~5ml) 3コ
- ・貝割れ菜 適量
下ごしらえ・準備
なし
つくり方
1
たまねぎは縦に薄切りにし、長ければ半分に切る。貝割れ菜は根元を落とす。
2
直径24~25cmのフライパンに【A】と1のたまねぎを入れ、スパゲッティを半分に折って加え、軽く混ぜる。
3
さけをのせ、ふたをして強火にかける。煮立ったら中火にし、時々混ぜながら、スパゲッティの袋の表示時間どおりに煮る。途中、3分間ほど煮て、さけにだいたい火が通ったら取り出し、皮と骨を除く。
4
湯がなくなれば適宜足し、スパゲッティに火が通ったら、ふたを取って火を強め、水けをとばす。3のさけを戻し、コーヒー用クリームを回しかけて混ぜ、器に盛って貝割れ菜をのせる。
このレシピをつくった人

脇 雅世さん
パリに滞在してフランス料理を学んだ後、帰国。料理学校の国際部ディレクターに就任、現在はテレビ・雑誌などで活躍。フレンチだけでなく、菓子、和食も得意。三人の娘の母。
こちらもおすすめ
旬のおすすめ
なす、トマト、きゅうり、ゴーヤー、夏野菜たっぷりレシピで元気に過ごしましょう!
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR

ブルーライトのメリット・デメリット 目の疲れや体調にも影響

しょうゆの使い分けで、普段の料理がレベルアップ!

第20回 JAえちご上越 旬菜交流館 あるるん畑

「体験! きょうの料理 キッズキッチン」 in Studio +G GINZA ワタナベマキさんの「うれしいまきまき」

JA直売所キャラバン開催情報 茨城県牛久市

「体験! きょうの料理 キッズキッチン」 in Studio +G GINZA ほりえさわこさんの「楽しくこねこね」

お弁当のおかずにも活躍!手軽に味が決まる 「創味シャンタンDX」で春のメニューをおいしく

「マイユ マスタード」を使えばいつもの料理が新しいおいしさに!

砂糖を追ってどこまでも【後編】
▶ おすすめ企画一覧
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント