
きょうの料理レシピ
夏大根とゆで豚のピリ辛サラダ
ピリ辛ドレッシングで、スパイシーなサラダ。夏大根の辛みとゴーヤーの苦みに、コクのある豚バラ肉がよく合います。

撮影: 原 ヒデトシ
エネルギー
/360 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・豚バラ肉 (塊) 150g
- ・大根 250g
- ・ゴーヤー 1/2本
- 【ドレッシング】
- ・しょうゆ 大さじ3
- ・紹興酒 大さじ1+1/2
- ・にんにく (みじん切り) 小さじ1
- ・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1
- ・豆鼓(トーチ) 小さじ1
- ・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) (中国風) 小さじ1
- ・かたくり粉
- ・塩 少々
つくり方
1
豚肉は5mm幅の薄切りにし、一口大に切る。かたくり粉大さじ1をまぶす。
! ポイント
かたくり粉をまぶすと、ゆでたときに表面にとろみの膜ができ、味がなじみやすくなる。
2
大根は皮をむいてせん切りにする。ゴーヤーは縦半分に切ってワタと種を除き、薄切りにする。
3
ボウルに【ドレッシング】の材料をすべて入れ、よく混ぜ合わせる。
4
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々を入れて豚肉をサッとゆでる。火が通ったら引き上げて水けをきり、3の【ドレッシング】につける。
5
大根とゴーヤーを混ぜ合わせて器に盛り、4の豚肉をのせる。残ったドレッシングを上からかける。
きょうの料理レシピ
2014/09/08
【野菜もりもり肉サラダ】甘酢豚サラダ カリカリパン粉がけ
このレシピをつくった人

山本 麗子さん
台湾で生活した両親の影響で中国料理に興味をもち、年に数回中国にでかけている。
また20代にはフランス料理を食べ歩き、そこで衝撃的なタルトタタンに出会い、ケーキ、デザートの道に入る。1994年、東京から長野県に移り、自宅で料理、お菓子教室を主宰。現在、新聞、雑誌、テレビ、講演会等で活躍中。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント