
きょうの料理ビギナーズレシピ
かけそうめん
そうめんにたっぷり薬味をのせて、栄養バランスアップ! しょうがの香りが口いっぱいに広がります。

撮影: 榎本 修
エネルギー
/290 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・そうめん 3ワ(150g)
- ・しょうが (大) 1かけ
- ・切りみつば 8本
- ・貝割れ菜 1/2パック(正味25g)
- ・細ねぎ 4本
- ・めんつゆ (市販。2倍濃縮タイプ) カップ1/3
つくり方
下ごしらえをする
1
大きめの鍋に水カップ8を入れてふたをし、強火にかける。しょうがは皮をむき、すりおろす。みつばは1~2cm幅に切る。貝割れ菜は根元を切り落とす。細ねぎは根元を切り落とし、端から3mm幅に切る。ボウルにめんつゆ、水カップ1/3を入れて混ぜる。
! ポイント
しょうがはおろし器(またはおろし金)ですりおろして、香りアップ。
ゆでる
2
大きめのボウルに氷水を用意しておく。1の鍋の湯が沸騰したらふたを取り、そうめんを入れて菜ばしで大きく混ぜ、中火にして袋の表示時間どおりにゆでる。ざるに上げて流水を当て、粗熱が取れたら氷水を入れたボウルに加え、もみ洗いをする。ぬめりが取れたらざるに上げ、水けをきる。
仕上げる
3
器にそうめんを盛り、水で薄めためんつゆをかける。みつばと貝割れ菜を合わせてのせ、細ねぎを散らしてしょうがを添える。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2008/07/10
スパイスと薬味でさらにおいしく
このレシピをつくった人

高城 順子さん
和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント