
きょうの料理レシピ
レンジマーボー豆腐
【電子レンジで!夏のエコレシピ】冷ややっこに中国風の肉みそをのせた、夏バージョンのマーボー豆腐です。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/250 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・豆腐 1丁
- 【肉みそ】*つくりやすい分量。レンジマーボー豆腐(2人分)が2回つくれる。冷蔵庫で4~5日間保存可能。
- ・豚ひき肉 200g
- 【A】
- ・甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ3
- ・酒 大さじ1
- ・砂糖 大さじ1
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・ごま油 小さじ1
- ・かたくり粉 小さじ1
- ・ねぎ (みじん切り) 10cm分
- ・レタス 2枚
つくり方
1
耐熱ボウルにひき肉を入れて【A】を加え、混ぜ合わせる。ラップをかけて電子レンジ(600W)に2分30秒間かけ、ラップをはずして底からよく混ぜる。
! ポイント
ひき肉や調味料は、途中で全体をよく混ぜれば、電子レンジでも均一に火が通る。ねぎは後から加え、フレッシュ感を残して。
2
1にねぎを加えて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジに1分~1分20秒間かける。
3
レタスは細切りにし、1人分ずつ器に盛る。豆腐は紙タオルで水けを取り、半分に切ってレタスの上にのせ、2を1/4量ずつかける。
同じ肉みそでおすすめのレシピはこちら
マーボーそうめん
きょうの料理レシピ
2011/07/27
【ガスも電気も節約!夏のエコレシピ】スピードホイコーロー
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント