
きょうの料理レシピ
もやしとひき肉の春雨炒め
【1人分200円以下でおいしく乗り切る】歯ざわりも楽しく、食べごたえ満点の炒め物です。

写真: 野口 健志
エネルギー
/320 kcal
*1人分
調理時間
/25分
材料
(2人分)
- ・もやし 1袋(200g)
- ・豚ひき肉 100g
- ・卵 1コ
- ・春雨 (乾) 40g
- ・えのきだけ 1袋(100g)
- ・ねぎ 10cm
- ・しょうが 1かけ
- 【A】
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・酒 大さじ1
- ・砂糖 大さじ1/2
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・酒 小さじ1/2
- ・砂糖 小さじ1/2
- ・塩 少々
- ・サラダ油 少々
- ・ごま油 大さじ1
つくり方
1
ひき肉はしょうゆ小さじ1、酒・砂糖各小さじ1/2を加え、サックリと混ぜる。もやしはひげ根を取る。春雨は袋の表示どおりに戻し、水けをきって食べやすく切る。えのきだけは根元を切り落としてほぐす。ねぎは斜め薄切り、しょうがはせん切りにする。
2
卵を溶いて塩少々を加え、よく混ぜる。フライパンにサラダ油少々を熱して卵液を流し、手早く均一に広げる。周りが乾いてきたら上下を返し、反対側もサッと焼いて取り出す。5cm長さに切り、端から細切りにする。
3
フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、ねぎ、しょうがを炒める。香りが出たら1のひき肉を加えて炒め、色が変わったら、もやし、えのきだけを加えて炒め合わせる。春雨を加えて混ぜ合わせ、【A】を加えて味をつける。
! ポイント
春雨はよく水けをきって加える。春雨に汁けを吸わせながら手早く炒め、歯ざわりよく仕上げて。
4
器に盛り、2を彩りよくのせる。
全体備考
【1人分約190円】
きょうの料理レシピ
2010/11/29
もやし・ひき肉・卵でおいしく乗り切る!
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント