
きょうの料理レシピ 2010/08/30(月)
ご飯がおいしい!豆腐おかず豆腐のあられもずく
絹ごし豆腐をもずく酢といっしょにスルリといただく、のどごしのよい一品。野菜の風味と食感がアクセントです。

撮影: 吉田 篤史
エネルギー
/60 kcal
*1人分
塩分
/1.90 g
調理時間
/10分* ( 2工程 )
*野菜を塩水につける時間は除く。
材料
(2人分)
- ・絹ごし豆腐 1/2丁(150g)
- ・きゅうり 1/2本
- ・長芋 (皮をむく) 15g
- ・ラディッシュ 1コ
- ・もずく (生/味のついていないもの) 200g
- 【合わせ酢】
- ・だし カップ1/2
- ・酢 大さじ1
- ・うす口しょうゆ 大さじ1
- ・塩
下ごしらえ・準備
なし
つくり方
1
絹ごし豆腐は1.5cm角に切る。きゅうり、長芋、ラディッシュは5mm角に切り、1.5%の塩水に15分間つけて、水けをきる。【合わせ酢】の材料は混ぜ合わせておく。
! ポイント
野菜を塩水につけると余分な水分が抜け、【合わせ酢】となじみやすくなる。
2
器に水けをきったもずくを入れ、豆腐、野菜をのせ、【合わせ酢】をかける。
このレシピをつくった人

野崎 洋光さん
予約の取れない日本料理店店主でありながら、つくりやすくて分かりやすい料理教室も主宰。温かい人柄にファンも多い。
こちらもおすすめ
旬のおすすめ
なす、トマト、きゅうり、ゴーヤー、夏野菜たっぷりレシピで元気に過ごしましょう!
つくったコメント