
きょうの料理レシピ
はちみつ大学いも
はちみつを使ったたれは、しょうゆと混ぜるだけの簡単タイプで失敗なし。

写真: 今清水 隆宏
エネルギー
/450 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2~3人分)
- ・さつまいも (皮は厚めにむき、細長い乱切り) 600g
- *皮をむいた正味は約500g
- 【A】
- ・はちみつ 150g
- ・しょうゆ 小さじ2
- ・黒ごま 大さじ2
- ・揚げ油
つくり方
1
さつまいもは、皮を皮むき器で少し厚めにむき、細長い乱切りにする。
2
揚げ油を170℃に熱して1を入れ、上下を時々返しながら素揚げにする。表面に薄い揚げ色がついたら取り出して油をきり、ボウルに入れる。
3
【A】を混ぜ合わせて揚げたての2にかけ、全体にからめる。黒ごまをふり、サッと混ぜ合わせる。
! ポイント
はちみつにしょうゆを加えることで甘さが引き立ち、味もしまる。また薄茶色の食欲をそそる彩りさつまいもはカリッ、たれはしっとりの、できたてを食べるのがおすすめ。
きょうの料理レシピ
2010/04/22
地元の味をいただきます~岐阜県岐阜市~
このレシピをつくった人

山本 麗子さん
台湾で生活した両親の影響で中国料理に興味をもち、年に数回中国にでかけている。
また20代にはフランス料理を食べ歩き、そこで衝撃的なタルトタタンに出会い、ケーキ、デザートの道に入る。1994年、東京から長野県に移り、自宅で料理、お菓子教室を主宰。現在、新聞、雑誌、テレビ、講演会等で活躍中。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント