
きょうの料理レシピ
冷凍豚肉の塩ガーリック漬け
材料
(つくりやすい分量)
- ・豚肩ロース肉 (厚切り) 2枚
- *1枚約110gのもの
- 【A】
- ・塩 小さじ約1/3
- *塩の量は肉の重量の1%が目安。
- ・黒こしょう (粗びき) 小さじ1/3
- ・にんにく (すりおろす) 小さじ1/2
つくり方
1
【A】を混ぜ合わせたものを豚肉の両面にぬり、1枚ずつラップで包む。
2
1を金属製のバットにのせて冷凍し、しっかり凍ったら、ジッパー付き保存袋に入れて冷凍保存する。
全体備考
【グリルで焼くだけ、塩ガーリック焼き!】
冷凍豚肉のみそ漬けを凍ったまま魚焼きグリルに入れ、中火で8分間、強火で3分間焼く(片面焼きグリルの場合は途中で裏返す)。
ベビーリーフなどを添えるとごちそう風に。
保存の目安:2~3週間。
◆冷凍豚肉の塩ガーリック漬けをつかったおすすめレシピはこちら◆
豚肉とパプリカの蒸し焼き
きょうの料理レシピ
2011/03/08
食材別 おいしい冷凍大百科
このレシピをつくった人

脇 雅世さん
パリに滞在してフランス料理を学んだ後、帰国。料理学校の国際部ディレクターに就任、現在はテレビ・雑誌などで活躍。フレンチだけでなく、菓子、和食も得意。三人の娘の母。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント