
きょうの料理レシピ
新じゃがの中国風サラダ
材料
(2~3人分)
- ・新じゃがいも 1コ(150g)
- ・きゅうり 1本
- ・にんじん 1/2本(80g)
- 【焼き豚ドレッシング】
- ・焼き豚 50g
- ・砂糖 大さじ1
- ・酢 大さじ1
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・ごま油 大さじ1
- ・赤とうがらし (種を除いて小口切り) 1本分
- ・ごま油 適宜
- ・塩
つくり方
1
焼き豚は細切りにし、残りの【焼き豚ドレッシング】の材料とともに耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)に30秒間かける。
2
きゅうりとにんじんは3~4㎝長さのせん切りにし、それぞれ塩をほんの少々加え、しんなりしたら水けを絞る。
3
新じゃがいもは皮をむき、せん切りにして水にさらす。
4
鍋にたっぷりの湯を沸かし、水けをきった3を入れて15秒間ゆで、ざるに上げる。水けを絞り、温かいうちに1のボウルに加え、赤とうがらしも加えて混ぜ合わせる。2も合わせて、好みでごま油少々を加える。
全体備考
《新じゃが料理のポイント》 新じゃがの持ち味 、初々しさ を生かすためには、加熱しすぎないことが大切。柔らかくなるまでには、普通のじゃがいもよりも少し時間がかかるが、竹ぐしで様子を見ながら加熱する。
きょうの料理レシピ
2010/05/20
すぐトク!
このレシピをつくった人

白井 操さん
笑顔のやさしい教え方で、「楽しくつくって楽しく食べる」がモットー。健康的なメニューには定評がある。NHK『きょうの料理』の「お父さんの台所塾」シリーズでは1年半にわたり、男性料理初心者に料理の楽しさをわかりやすく伝え、料理から人生を心豊かにというメッセージは、性別・世代を超えて好評を得た。2017年4月からは、「楽しいごはんの時間」シリーズで毎月レギュラー出演。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント