close_ad

シンビジュームさんのマイレシピ

つくったコメント (198件)

noimage
春の香りの爽やかなジャムが出来ました。美味しいです。 ギリシャヨーグルト、パンケーキに合いそうです。オレンジの量を多くしました。 私は九州の所謂オレンジベルト地帯に住み、柑橘類が豊富で国産のネーブルがあるのです。 是非今が旬のネーブルでジャムを作りたいと思いました。 農薬の心配もないので、オレンジの皮はすり下ろさず細く刻み全部使いました。りんごとの相性とても良かったです。 市販のジャムではとても味わえないフレッシュさで嬉しくなりました。
2013/04/11
noimage
春にんじんの美味しさに感激です。千切りではなく、細めの乱切りだからこその味わいだと思います。にんじんの甘味が際立ち、家族に大好評でした。いろいろアレンジして使いたいと思います。
2013/04/06
noimage
にんじんのサラダ、いつもは手切りしていましたが、スライサーを使った方が柔らかく美味しそうです。 にんじんに塩をまぶし、暫くしてから、ワインビネガー、オリーブオイルの順に回しかけます。 砂糖、にんにくは使わないのが好みです。にんじんをすりおろすなら、ドレッシングにしたがいいですね。 胡椒は黒胡椒がお勧めです。 スライスアーモンドをトッピングしたにんじんのサラダを千切りキャベツにたっぷりのせます。
2013/04/05
noimage
甘酢は、だしは使わず水で作りました。 だしを使うなら、鰹は無しで昆布のみの方が大根の旨味甘味が活きると思います。 最初味が薄いと感じたのですが、2日、3日と経つと丁度いい味に感じとても美味しかったです。
2013/03/31
noimage
簡単にできて最高に美味しかったです。 自家製レモンがあったので作ろうと思ったのですが、レモンの酸味がなんともいえず初めての味わいでした。 国産のレモンならではです。 ヨーグルトもカスピ海ヨーグルトを毎日作りますので、良いレシピに巡り合いました。 我家の定番料理になりそうです。
2013/03/31
noimage
お正月の雑煮用の羅臼昆布があったので作りました。 たまりじょうゆはわざわざ購入しました。 色濃く照りが出て、満足の出来栄えでした。 主人の実家では私が嫁いだ頃迄、醤油を作っていましたが、たまりじょうゆは、まさにこの味、刺身にも美味しいです。
2011/07/01
noimage
赤しそ漬けました。今迄数回、梅干し漬けましたが、今年が一番上出来で楽しいです。 赤梅酢がたっぷりあるので、紅生姜にも挑戦したいです。
2011/06/27
noimage
大好きな、大原の生しば漬け、是非作ってみたいと思います。
2011/06/21
noimage
6月の晦日、一年の丁度折り返しにあたる30日に、半年間の穢れをお祓いして、残り半年間の無病息災を祈願して食する御菓子ですよね。 小麦粉と片栗粉で簡単にできるんですね。 いいレシピ見つけました。今年は作ってみます。
2011/06/20
noimage
我家の夏の定番は、酢、醤油、ゴマ油を合わせたたれに、薬味としてあさつき、ミョウガ、紫蘇、生姜等をたっぷり入れて、つけめんで食べます。 食欲のない時でもさっぱりと食べられます。 私はぽん酢より酢醤油の方がパンチが利いて好きです。 今度は海藻たっぷりでこのレシピで作ってみます。
2011/06/17
noimage
高級なちりめん山椒が案外簡単に作れて感激です。 山椒の実がなかなか手に入らないので、京都から取り寄せ下処理をしてたっぷり冷凍しました。 春には毎年、明石に嫁いだ友人が彼女手作りの美味しいいかなごの釘煮を送ってくれていましたが、今はその友人も若くして亡くなってしまい寂しい気持ちです。 九州に住む私にはいかなごの釘煮を作ることは出来ませんが、これから初夏には、ちりめん山椒を作ろうと思っています。 家族一同、自家製なのかと驚き、美味しいと喜んでくれました。
2011/06/17
noimage
今迄、デパートのお惣菜売り場で牛蒡のサラダは買っていました。 今度から自分で作ります。とても美味しそうです。 私が買っていたのには、ハムの細切りがプラスされてありました。 今夜の一品です。
2011/06/17
noimage
今まで焼酎を使って漬けていましたが、今回きび糖を使っても甘くはならないそうなので試してみることに...。 驚きです。昨日漬けたばかりなのに、梅酢たっぷりで、皮もしっとり柔らかく、出来上がりが楽しみです。
2011/06/15
noimage
完熟バナナがあったので、久々にケーキ作りに挑戦。 皆さんのコメントを参考にバター80g、砂糖80gに減らしました。 簡単にできて美味しかったです。今度作る時はもっと砂糖減らしていいと思いました。バナナの甘味が強かったのでしょう。定番レシピにします。
2011/06/05
noimage
幼い頃、よく母が作ってくれました。 嫁いでからも主人の実家で作りました。 それから数十年作っていませんが、このレシピを見つけ 懐かしい思いで一杯です。 こんな素朴なものがかえって美味しいと感じる様になりました。
2011/06/02
noimage
家族の誕生日には必ずこのレシピで作ります。 失敗なく作れて最高に美味しいです。 そして、金属の蒸し器より、やはり木の香りの和せいろです。
2011/06/02
noimage
我家は精進料理の日が月3回あり、よく作ります。 ヘルシーで美味しいです。 娘達も大好物です。 少し寒天の量増やします。
2011/06/02
noimage
お米から作ればさらに美味しいです。 お米の6倍量の水に昆布を入れて炊き、途中煮たったら昆布は取り出し細く刻んで元に戻します。 30分程炊いたら、淡口醤油でうすめに味を付け、にら、削りたての鰹節を加えて卵でとじます。(鰹節削り器で削ります。これが絶品の美味しさです。) 好みでぽん酢醤油をかけて食べます。 お米はさらさら位が美味しいです。
2011/06/01
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介