-使える料理レシピ集-おいしい食卓コミュニティ 「みんなのきょうの料理」

新規会員登録 ログイン
レシピを探す / 特集 / 記事一覧 / ビギナーズ / 健康キッチン
おすすめキーワード じゃがいも 新じゃが | 食材をきめないで探す | 講師を探す
[レシピまとめ] ホームパーティに欠かせない!簡単ローストビーフのレシピ集
CLOSE

レシピを探す

鶏むね肉のレシピ 新じゃがのレシピ キャベツのレシピ ブロッコリのレシピ 春キャベツのレシピ 500kcal未満 30分以内で調理可 ごはんものレシピ 肉料理のレシピ 野菜きのこのおかず
▶ レシピカテゴリ一覧

春のおすすめお弁当特集

新生活を応援! 春のお弁当レシピまとめをご紹介します。

旬の味を食べ尽くそう!春のごちそう特集

今が旬の春の味覚を楽しもう!
最新の放送レシピ|きょうの料理 04/23 (月)放送
ナイル家のチキンカレー

世界の食卓をご紹介します。スパイスを使って本格的なカレーが完成!

▶ 放送レシピ一覧
G.M.ナイル さん

What's New

記事一覧

ブルーライトのメリット・デメリット 目の疲れや体調にも影響
PR

ブルーライトは目を疲れさせる一方で、体を覚醒させる働きがあることがわかっています。メリットとデメリットを知って、よりよい付き合い方を見つけましょう。

お弁当のレパートリーがどんどん広がる!マンネリ知らずの卵焼きレシピ12選
15分で完成!新生活に役立つ時短お弁当レシピ
具だくさんのチャーハン・のっけ丼で、詰める手間なしの一品お弁当!
第20回 JAえちご上越 旬菜交流館 あるるん畑 PR
花より団子!春を感じる和菓子のレシピまとめ

旬のおすすめレシピ

のっけホイコーロー

のっけホイコーロー

先に炒めておいた野菜にアツアツお肉をのっけるだけの、失敗知らずのホイコーローです。野菜はサッと炒め、豚肉は下ゆで不要の薄切り肉を使うので簡単・スピーディーに。

2017/05/16|小林 まさみ

梅かつお

梅かつお

しっかりと煮て常備菜にします。とろろ昆布を加えてさらにおいしくいただきます。

2017/05/18|大原 千鶴

いんげんとひき肉の香り炒め

いんげんとひき肉の香り炒め

シャキシャキのいんげんとひき肉のそぼろがマッチします。少ない材料で簡単につくれる、栗原さんのうちで人気のおかずです。

2017/05/11|栗原 はるみ

グリンピースとあさりのミルクスープ

グリンピースとあさりのミルクスープ

あさりのふうみと新たまねぎの甘みを生かしたさっぱりしたミルクスープです。グリンピースとアスパラの鮮やかな緑が目にもうれしい一皿に。

2017/05/23|渡辺 有子

昆布酢もやしの生春巻

昆布酢もやしの生春巻

シャキシャキ、しっとり、カリカリ、いろいろな歯ざわりが楽しめる生春巻き。もやしは具に、昆布甘酢はたれにと、昆布酢もやしをフル活用して。

2017/05/03|井澤 由美子

レンジじゃがいものそぼろあん

レンジじゃがいものそぼろあん

ホクホクのじゃがいもに、トロトロのあんをからめて食べる、新感覚のおかず。しょうがの香りが味を引き締めます。

2017/05/02|河野 雅子

おすすめビギナーズ記事/動画

ビギナーズをみる
具だくさんのチャーハン・のっけ丼で、詰める手間なしの一品お弁当!

具だくさんのチャーハン・のっけ丼で、詰める手間なしの一品お弁当!

チャーハンや、ご飯の上におかずをのっけるだけのお弁当をご紹介します。

2018/04/13

生でそのまま!食感をたのしむ春キャベツのレシピ

生でそのまま!食感をたのしむ春キャベツのレシピ

葉が柔らかい春キャベツは、やっぱり生で味わいたい!

2018/03/27

春の食材にチャレンジ!菜の花・アスパラ・スナップえんどう

春の食材にチャレンジ!菜の花・アスパラ・スナップえんどう

一品プラスしたい春野菜を使って、15分以内で完成するお手軽レシピをまとめました。

2018/03/06

健康キッチン

健康キッチンをみる
きゅうりとゆで鶏のヨーグルトサラダ

減塩レシピ

きゅうりとゆで鶏のヨーグルトサラダ

鶏肉は余熱で火を通すとしっとり仕上がります。また、きゅうりはたたき割ると断面が増えドレッシングのからみも良くなります。

2018/04/13| きじま りゅうた

塩もみきゅうりの牛肉巻き

美肌レシピ

塩もみきゅうりの牛肉巻き

きゅうりは、種を除いて塩もみすることで水分が出にくくなります。

2018/04/13| きじま りゅうた

雪下にんじんの柚子香(ゆずか)南蛮

エネルギーオフレシピ

雪下にんじんの柚子香(ゆずか)南蛮

皮付き輪切りの食感が楽しい。フライパンで揚げ焼きするので、手軽につくれます。

2018/03/09| 舘野 鏡子

春キャベツと切り干し大根のザワークラウト風

骨強化レシピ

春キャベツと切り干し大根のザワークラウト風

切り干し大根は、水に戻さず洗うだけ。キャベツと一緒に弱火でじっくり蒸し煮にします。

2017/05/26| 小林 まさみ

マーボーたけのこ

快腸レシピ

マーボーたけのこ

マーボー豆腐をたけのこにチェンジ!グリーンピースも加えて食物繊維をさらに増量します。

2010/06/01| 本多 京子

そらまめのフリット

減塩レシピ

そらまめのフリット

そらまめをゆでずにそのまま揚げた、素材のおいしさが生きる料理です。炭酸水で溶くとカラリと揚がります。

2017/03/24| 脇 雅世

INFORMATION

2018/03/15

2018年2月分のバッジを付与しました。

2018/02/20

2018年1月分のバッジを付与しました。

2018/01/18

2017年12月分のバッジを付与しました。

旬の特別企画

春のおすすめお弁当特集

新生活を応援! 春のお弁当レシピまとめをご紹介します。

旬の味を食べ尽くそう!春のごちそう特集

今が旬!春の味覚を楽しもう!

今週の人気レシピランキング

キャベツのザク切り蒸し よだれ鶏風
1
キャベツのザク切り蒸し よだれ鶏風
サラダチキン
2
サラダチキン
えびのチリソース ふんわり卵のせ
3
えびのチリソース ふんわり卵のせ
鶏むね肉のしょうが焼き
4
鶏むね肉のしょうが焼き
切干大根の卵たっぷりサラダ
5
切干大根の卵たっぷりサラダ
▶ レシピランキング一覧

おすすめ企画 PR

ブルーライトのメリット・デメリット 目の疲れや体調にも影響
ブルーライトのメリット・デメリット 目の疲れや体調にも影響
しょうゆの使い分けで、普段の料理がレベルアップ!
しょうゆの使い分けで、普段の料理がレベルアップ!
第20回 JAえちご上越 旬菜交流館 あるるん畑
第20回 JAえちご上越 旬菜交流館 あるるん畑
「体験! きょうの料理 キッズキッチン」 in Studio +G GINZA ワタナベマキさんの「うれしいまきまき」
「体験! きょうの料理 キッズキッチン」 in Studio +G GINZA ワタナベマキさんの「うれしいまきまき」
JA直売所キャラバン開催情報 茨城県牛久市
JA直売所キャラバン開催情報 茨城県牛久市
「体験! きょうの料理 キッズキッチン」 in Studio +G GINZA ほりえさわこさんの「楽しくこねこね」
「体験! きょうの料理 キッズキッチン」 in Studio +G GINZA ほりえさわこさんの「楽しくこねこね」
▶ おすすめ企画一覧
みんなのきょうの料理
Twitter

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介

きょうの料理
放送&テキストをみる

おすすめBooks&DVDs

きょうの料理「続・栗原はるみのふたりの週末ごはん」
きょうの料理「栗原はるみのお弁当12か月 Vol.2」
NHKきょうの料理シリーズ「大原千鶴のいつもの野菜で旬ごはん」
別冊NHKきょうの料理「おふくろの味 定番100」
NHKきょうの料理ビギナーズ ABCブック「いちばんおいしい肉おかず」
レシピを探す
カテゴリ一覧
講師一覧
・栗原はるみさんの人気レシピ
・土井善晴さんの人気レシピ
・松田美智子さんの人気レシピ
・大原千鶴さんの人気レシピ
・笠原将弘さんの人気レシピ
・辰巳芳子さんの人気レシピ
・平野レミさんの人気レシピ
・グッチ裕三さんの人気レシピ
・斉藤辰夫さんの人気レシピ
・落合務さんの人気レシピ
レシピの人気ランキング
健康キッチン
減塩レシピ
エネルギーオフレシピ
美肌レシピ
骨強化レシピ
快腸レシピ
健康キッチン記事一覧
マイレシピ
マイレシピ
ビギナーズ
ビギナーズレシピ
ビギナーズ記事一覧
みんなのきょうの料理について
ヘルプ
ご意見 お問い合わせ
ご利用にあたって
会員規約
個人情報の取り扱い
会社情報
サイトマップ
リンクについて
広告に関するお問い合わせ
記事/読みもの
記事一覧
特集/企画/タイアップ
特集一覧
定番食材の人気レシピ
定番野菜
じゃがいも
たまねぎ
キャベツ
大根
かぼちゃ
しいたけ
もやし
ピーマン
にんじん
牛肉
豚肉
鶏肉
定番の魚
えび
卵
牛乳
豆腐
豆類
ごはんもの
注目のキーワード
時短のおかず
和のおかず
中華のスープ
おもてなし
作り置き・常備菜
簡単デザート
エスニック
低カロリーおかず
韓国料理
丼もの
炊き込み/混ぜごはん
100kcal未満のおかず
本格中華
15分以内で一品
洋風スープ
和のスープ・汁物
簡単中華
500kcal以下の洋食
放送年別人気レシピ
2005年以前放送分の人気順
2006年放送分の人気順
2007年放送分の人気順
2008年放送分の人気順
2009年放送分の人気順
2010年放送分の人気順
2011年放送分の人気順
2012年放送分の人気順
2013年放送分の人気順
2014年放送分の人気順
2015年放送分の人気順
2016年放送分の人気順
番組別レシピ
NHK「きょうの料理」
NHK「きょうの料理ビギナーズ」
NHK「きょうの健康」
「みんなのきょうの料理」サイト内検索
ご意見・ご感想

「みんなのきょうの料理」について
あなたのご意見やご感想をお聞かせください。

ご意見・ご感想ありがとうございました。
送信頂いたご意見とご感想には必ず
目を通させて頂きます。

※個別のご意見に返信できないことを予めご了承ください。

頂いたご意見への回答は行っておりません。
返信の必要なお問い合わせはこちら

おいしいレシピを見つけよう。便利で簡単。プロの料理家レシピが満載!
使える料理レシピ集、おいしい食卓コミュニティ
Copyright(C) NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.