
『えび』と言えば、華やかな場で用いられることが多い食材。
中華料理といえばまず『えびチリ』を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
日本で浸透したえびチリはトマトケチャップを使って辛さを抑えているんだそうですよ。
『えびマヨ』も、同じえびを使った料理の中では最近メジャーに。
白い衣をまとったエビをマヨネーズソースに絡めてさくふわの食感を堪能してください。
今回はビギナーズ向けのレシピをご紹介いたします。
簡単・お気軽にえびチリやえびマヨを楽しんでもらえたらと思います。
本格エビチリを簡単に♪

パン・ウェイ 190kcal 20分 えび、サラダ油、かたくり粉、紹興酒、ねぎ、他
えびチリ
プリッと弾けるえびの食感が決め手です。チリソースの辛さは、好みで加減しましょう。
2016/02/11 きょうの料理ビギナーズレシピ

菰田 欣也 140kcal 15分 えび、塩、かたくり粉、塩、こしょう、他
えびのチリソース炒め
辛くて甘酸っぱいチリソースを、プリプリのえびにたっぷりからめます。溶き卵を最後に回し入れて、まろやかな味わいに。
2013/10/29 きょうの料理ビギナーズレシピ

中川 優 370kcal 20分 むきえび、酒、塩、こしょう、卵白、他
えびチリ
主役のえびのプリッと弾けるような食感が最高です!仕上げに溶き卵でふんわりとじて、辛みをまろやかにします。
2017/03/06 きょうの料理ビギナーズレシピ

河野 雅子 150kcal 15分 えび、ピーマン、酒、塩、こしょう、他
ピーマンえびチリ
えびチリにピーマンをプラスして、彩りと食感に変化をつけます。ボリュームもアップして満足のいく一皿です。
2018/06/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
えびマヨもさくさくの衣で召し上がれ♪

小田 真規子 580kcal 20分 えび、かたくり粉、塩、卵、小麦粉、他
えびのマヨネーズソースあえ
カリカリの衣にからむ、ちょっと甘めのマヨネーズソースが人気のえびマヨ。ポイントは衣にサラダ油を加えること。サクサク感が長続きしておいしく仕上がりますよ。
2012/11/08 きょうの料理ビギナーズレシピ

中川 優 390kcal 20分 むきえび、塩、こしょう、酒、グリーンアスパラガス、他
えびマヨ
カリッと焼いたえびを、まろやかなマヨネーズソースであえた人気メニューです。
2017/03/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
おすすめ企画 PR

〜オイスターソースで「だし」いらず〜 大原千鶴さんが選ぶレシピコンテスト

ビフィズス菌で大腸活!ほりえさわこさんのヨーグルト時短レシピ。朝食やおやつのローテーションに入れたくなる!

【イベントリポート】みんなのきょうの料理特別セミナー『~おいしい健康~ 健康づくりの秘訣・3つの柱』

キチントさんフライパン用ホイルシートでつくる~小林まさみさんの簡単おせち

好評によりモニター追加募集♪オイスターソースを定番和食に! 大原千鶴さんが選ぶレシピコンテスト

【イベントリポート】「みんなのきょうの料理」特別イベント 斉藤辰夫さんの「さとの雪 おからパウダー」活用術

SHIORIさんとつくる氷砂糖とフルーツシロップ&ビネガー ~ゆず*りんご編~

お菓子で育む親子の時間 vol.2 体験教室

みそ育新聞No.21「みそでもっとおいしく楽しく! つくりおきで簡単年末年始」

《みりんとお酒》京・名料理人 佐々木浩さんに学ぶ日本料理教室

\大人気/みんなのきょうの料理 ランキング本第3弾「クイック&ストック100レシピ」 発売!

第37回 道の駅 あらエッサ JAしまね なかうみ菜彩館

JA直売所キャラバン開催情報 長崎県
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



