
きょうの料理レシピ
豆腐のカプレーゼ風
モッツァレラチーズの代わりに豆腐をつかったカプレーゼです。調味料も日伊折衷で仕上げます。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/340 kcal
塩分
/0.60 g
調理時間
/10分
材料
(4人分)
- ・トマト (中) 2コ
- ・豆腐 (絹) 1丁
- ・ベーコン 80g
- ・赤とうがらし 1/2本
- ・ねぎ 10cm
- ・バルサミコ酢 小さじ2
- *イタリア産のワイン酢。香りがよく、まろやか
- ・バジル 少々
- ・削り節 少々
- ・塩
- ・オリーブ油
- ・こしょう
つくり方
1
トマトは薄い輪切りにする。豆腐は軽く水けをきり、トマトの大きさに合わせ薄く切る。
2
フライパンに細切りにしたベーコンを入れ、脂がじゅうぶんに出たら、種を抜いた赤とうがらし、斜め薄切りにしたねぎを入れ、しんなりとするまでいためて塩少々をふる。
3
火から下ろし、バルサミコ酢、オリーブ油大さじ2、こしょう少々を加えて混ぜる。
4
器にトマト、豆腐、バジルの順に重ね、削り節を上からのせて3のソースを熱いうちに回しかける。
きょうの料理レシピ
2002/04/01
このレシピをつくった人

落合 務さん
東京・銀座にあるイタリア料理レストランのオーナーシェフ。テレビや雑誌で幅広く活躍しながら、ディナーショーや料理講習会など後進の指導にも携わっている。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント