
きょうの料理レシピ
コック・オ・ヴァン(鶏の赤ワイン煮)
骨付き肉の表面をこんがりと焼き上げてから、芳醇(ほうじゅん)な赤ワインでじっくり煮て仕上げます。赤ワインは手ごろなもので十分ですが、色が濃くタンニンが強めのものを選んで。隠し味に甘い白みそを加え、家庭でおいしくつくれるようにアレンジしたレシピです。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/580 kcal
*1人分(マッシュポテトは除く)
塩分
/3.4 g
*1人分(マッシュポテトは除く)
調理時間
/90分
*鶏肉に塩をまぶしておく時間は除く。
材料
(2人分)
- ・鶏もも肉 (骨付き) 2本(600g)
- ・赤ワイン 750ml
- ・にんじん 1/2本(75g)
- ・たまねぎ 1/2コ(100g)
- ・セロリ 1/2本(50g)
- ・マッシュルーム 6コ
- ・にんにく (つぶす) 2かけ分
- ・白みそ (甘) 大さじ1
- ・マッシュポテト 適宜
- *全体備考参照。
- ・塩
- ・サラダ油
- ・小麦粉
つくり方
下ごしらえをする
1
鶏肉は関節の部分に包丁を入れ、すね肉ともも肉に切り分ける。バットに入れ、塩小さじ2(12g/鶏肉の重さの2%)を両面にまぶしてよくもみ込む。ラップをせずに冷蔵庫に一晩おく。
! ポイント
鶏肉全体に均一に塩が行き渡るよう、手でよくもみ込む。
塩をもみ込んで一晩おくと、余分な水分が出て肉が締まり、うまみが逃げない。塩が浸透して肉から水分が出てくるので、ラップをしなくても肉が乾かない。
2
鍋に赤ワインを入れて中火にかけ、2/3量になるまで煮詰める。
! ポイント
沸騰してきたらふたをすると、炎が出る心配がない。アルコールが蒸発したら、ふたを外してよい。
ワインをしっかり煮詰めておくことで、コクのあるソースに。
3
にんじん(皮ごと)、たまねぎ、セロリは1cm角に切る。マッシュルームは半割りにする。
! ポイント
マッシュルーム以外の野菜は、ソースのうまみ出しに使う。
鶏肉を焼く
4
1の鶏肉の汁けを拭き取る。深めのフライパン(直径26cm)にサラダ油大さじ1をひき、鶏肉を皮側を下にして並べる。中火で両面をこんがりと焼き、取り出す。
! ポイント
時々、出てきた脂を紙タオルで拭きながら焼くと、油がはねない。
野菜を炒める
5
4のフライパンに、にんにくを入れて中火にかける。香りがたったら、にんじん、たまねぎ、セロリを加え、よく炒めて火を通す。
! ポイント
野菜の縁が少し色づいてくるまで炒める。
ここで野菜のうまみを引き出しておくと、煮込んだときに色と味が濁らない。
6
火を止めて小麦粉大さじ2/3をふり入れ、全体によくなじませる。
! ポイント
火を止めてから小麦粉を加えると、ダマにならず、焦げない。
煮込む
7
2の赤ワインを加えて中火にかけ、煮立ったら4の鶏肉を戻し入れ、マッシュルームを加える。ふたをしてごく弱火にし、40分間ほど煮る。
! ポイント
マッシュルームはうまみの塊。ソースの味わいがグッと深まる。
8
鶏肉を取り出し、煮汁をざるでこして鍋に入れる。マッシュルームは取り分けておく。
! ポイント
煮汁をこしてなめらかなソースをつくる。
野菜はマッシュルームだけを取り分け、鶏肉に添える。
9
8の鍋を中火にかけ、半量になるまで煮詰める。火を止めて白みそを加え、よく混ぜる(ソースの完成)。鶏肉とマッシュルームを器に盛って好みでマッシュポテトを添え、ソースをかける。
! ポイント
白みそを加えると、まろやかで食べやすい味になる。
全体備考
◆島田さん直伝プロの技◆
1.鶏肉は塩をまぶして一晩おき、余分な水分を出す。
2.赤ワインはしっかりと煮詰めて、コクを出す。
3.最後に白みそでワインの酸味をやわらげる。
◆マッシュポテトの材料とつくり方◆
材料(つくりやすい分量)
じゃがいも…4コ(600g)
【A】
生クリーム(乳脂肪分35%以上)・牛乳…各カップ1/2
オリーブ油…大さじ3
パルメザンチーズ(すりおろす)…35g
【B】
ナツメグ…3g
塩…2つまみ
こしょう…少々
●塩
◎1220kcal(全量) ◎塩分3.5g(全量) ◎25分
1.じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、鍋に入れる。水をヒタヒタまで注いで塩1つまみを加え、中火にかける。竹串がスッと通るまでゆでたら火を止め、湯をきる。再び中火にかけ、粉ふきにする。
2.マッシャーなどでなめらかになるまでつぶす。
3.小鍋に【A】を入れて弱火にかけ、軽く煮立たせる。2の鍋に加えて【B】も加え、混ぜながら弱火で軽く煮立たせ、火を止める。
きょうの料理レシピ
2023/01/23
プロ直伝!コック・オ・ヴァンを極める
このレシピをつくった人

他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント