
きょうの料理レシピ
なすと牛肉の梅みそ炒め
甘じょっぱくてコクのあるみそ炒めに、梅干しをプラスして。メリハリのあるおいしさは、箸が止まりません!

写真: 福尾 美雪
エネルギー
/430 kcal
*1人分
塩分
/2.70 g
*1人分
調理時間
/15分
*なすを水につける時間は除く。
材料
(2人分)
- ・なす 2コ(160g)
- ・牛切り落とし肉 200g
- ・ししとうがらし 8本
- ・梅干し (塩分15%) 1コ
- 【A】
- ・みそ 大さじ1+1/2
- ・砂糖 大さじ1
- ・酒 大さじ1
- ・水 大さじ1
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・にんにく (すりおろす) 小さじ1/2
- ・サラダ油 大さじ1
つくり方
1
なすはヘタを除いて八つ割りにし、10分間ほど水につける。水けをきって耐熱皿に並べ入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に2分間かける。
2
ししとうはヘタの先を切り、縦に1か所切り目を入れておく。梅干しは種を除き、果肉を包丁でたたく。【A】は混ぜ合わせておく。
3
フライパンにサラダ油を中火で熱し、1のなすを炒める。全体に焼き色がついたら片側に寄せ、牛肉とししとうを加えて炒める。
4
肉の色が変わったら、全体をサッと混ぜてフライパンの手前側をあけ、鍋肌から【A】を加えて炒め合わせる。仕上げに2の梅干しを加え、サッと混ぜる。
きょうの料理レシピ
2019/09/11
酸味が決め手! 簡単中華
このレシピをつくった人

今井 亮さん
1986年生まれ。京都府京丹後市出身。
日本海に面した地域で生まれ、大自然と共に育つ。
高校を卒業後、京都市内の中華料理店で5年間修業後、東京へ。
東京のフードコーディネーター学校を卒業後、料理家などのアシスタントを経て独立。
テレビ、雑誌、書籍でのレシピ作りの他、料理教室、映画の料理監修なども行う。
みんなで美味しく、楽しいをモットーに自宅で料理教室『亮飯店』も開催。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント