
きょうの料理レシピ
大根と豚肉のきんぴら
豚肉のうまみとエリンギのうまみが大根にしっかりしみてじんわりおいしい!赤とうがらしの辛みがアクセントになります。

写真: 川浦 堅至
エネルギー
/140 kcal
調理時間
/15分
材料
(4人分)
- ・大根 400g
- ・大根の葉 適宜
- ・豚薄切り肉 150g
- ・エリンギ 70g
- ・赤とうがらし 1本
- ・だし カップ1
- ・サラダ油
- ・ごま油
- ・しょうゆ
- ・砂糖
つくり方
1
豚肉は2cm幅に切る。
2
大根は4cm長さの拍子木切りに、大根の葉は小口切りにする。
3
エリンギは4cm長さに切り、手で裂く。赤とうがらしは種を取り、小口切りにする。
4
なべにサラダ油大さじ1とごま油小さじ1を熱し、豚肉と大根、赤とうがらしを入れていためる。エリンギを加えてさらに軽くいためたら、だしを入れて3~4分間煮る。
! ポイント
豚肉にしっかり火が通るまでいためる。
5
4にしょうゆ大さじ2と砂糖小さじ2を入れ、時々かき混ぜながら汁が1/4量になるまで煮て、最後に大根の葉を加え、軽く煮たら火を止めて器に盛る。
! ポイント
砂糖と醤油を入れたら、全体にかき混ぜながら煮詰める。
きょうの料理レシピ
2003/01/21
このレシピをつくった人

田口 成子さん
魚介料理や野菜料理を得意とする。子育て世代につくってほしいと、簡単で栄養面でも優れたおかずを数多く発表している。魚料理のおいしさには定評がある。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント