close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

にんじんグラッセ

付け合わせの定番・グラッセ。バターと砂糖で風味満点です。

にんじんグラッセ

写真: 岡本 真直

材料

(2人分)

・にんじん (小) 1本(120g)
【調味料】
・砂糖 大さじ1+1/2
・塩 少々
・バター 小さじ1/2強

つくり方

にんじんを切る
1

にんじんは皮をむき、太い部分は横に1cm幅、細い部分は横に1.5cm幅に切って輪切りにする。

煮る
2

小さめの鍋ににんじんを入れ、ヒタヒタになるくらいの水と、【調味料】の材料を加え、中火にかける。煮立ったら弱火にし、落としぶた(オーブン用の紙またはアルミ箔(はく)を鍋の口径よりもひと回り小さい円形に切り、中央に1か所、その周りに4か所穴を開けたもの)をして10~12分間煮る。

! ポイント

砂糖の甘みがじんわりとしみ込むように、落としぶたをして煮て。

バターを加える
3

にんじんが柔らかくなったら、落としぶたを取ってバターを加え、鍋を揺すりながら全体にからめる。

! ポイント

中心に竹ぐしを刺してみて、スーッと通るようになればOK。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2008/12/04 冬野菜を韓・洋・中で楽しむ

このレシピをつくった人

髙城 順子さん

和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。

つくったコメント

つくったコメントを投稿する

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 たまねぎ 煮物
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
5
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介