close_ad
きょうの料理レシピ

クリームチーズロール

ドライフルーツとくるみを混ぜ込んで、甘酸っぱさと香ばしさ、歯ごたえをプラスします。

クリームチーズロール

写真: 野口 健志

材料

(2コ分)

・ロールパン 2コ
・クリームチーズ 50g
・くるみ 10g
*生のくるみの場合は、殻を除き、紙を敷いた耐熱皿に広げて電子レンジ(600W)に50秒~1分間かけ、カラッとさせてから使う。
・レーズン 10g
・サラダ菜 2枚

つくり方

1

くるみは1~2cm角に手で割る。

2

ラップの上にクリームチーズを広げて手のひらにのせる。1、レーズンを散らして混ぜ込み(混ぜるのにボウルや器は不要。材料をラップにのせて手でもめば、程よい柔らかさになり、むだも出ない)、軽くもむようにして練る。

3

ロールパンは上から縦に切り目を入れてサラダ菜をはさみ、その中央に2を等分に詰める。

きょうの料理レシピ
2009/04/28 パン大好き!

このレシピをつくった人

藤野 賢治

藤野 賢治さん

フランス料理店兼料理教室を行うスタジオを開き、妻の藤野嘉子さん、娘の藤野貴子さんとともに活動。

初めて作りました。トマトや牛肉の美味しさが引き立つような味付けで、美味しかったです。私はカットコーンを少しプラスしましたが、合いました。トマトの火の通り具合は、好みによるかもしれませんが、少し崩れた方が味付けと合うような気がしました。大人には最後に黒胡椒をかけました。また作りたいです
2020-01-08 06:38:31
トマトの酸味と味付けが絶妙でおいしいです。
夏でももりもり食べられそうです。
ただ、トマトの酸味が強いので苦手な人もいるかもしれません。
2018-05-02 08:01:49
トマトの酸味が美味しい。こってりでもなくあっさりでもなくむつかしい。あまりトマトが好きではない主人が美味しそうに食べていました。
2016-07-02 10:10:51

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン お弁当
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介