close_ad

ロミオさんのマイレシピ

つくったコメント (37件)

大茶碗蒸し
うちの旦那様は、卵料理大好き。だから、大茶碗蒸しはとても好評でした。今回は具だくさんというより、中に蟹をたくさん入れました。蟹缶を頂いたので。味付けの調味料等の割合がとても参考になりました。
2016/03/25
にんじん、オレンジ、ツナ、プルーンのサラダ
後期高齢者にそろそろ差し掛かりつつある身には、鉄分やビタミン補給はとても大切です。プルーンはヨーグルトなどで食べていましたが、料理に使うという発想はとても勉強になりました。特にニンジンサラダに合わせるなんていいアイディアです。ツナ缶利用も簡単に作れるので助かりました。
2016/03/20
キャベツと厚揚げのみそ炒め
厚揚げを湯煎しさらに、焼くので煮崩れることがなくとてもおいしかったです。新キャベツもたくさん食べられるので繊維質が多く取れますね。ニンニクみそ味に我が家は、保存していたフキノトウ味噌を少し加えました。春の香りが口の中で、かすかにする一品になりましたよ。
2016/03/15
豚肉ソテー プルーン仕立て
とても簡単にできました。簡単な割に素敵な豪華な一品に見えます。プルーンもたくさん入っていますが、ちょうどあった4種のベリー.ぶどう.ブルーベリー.ラズベリー.レーズンの乾燥したものも大匙1/2を合わせてみました。少し濃くがでたかなと思います。我が家は主人がごはん派なのですが、とても合うといって喜びました。
2016/03/15
わかめと豚バラの甘辛炒め
とてもおいしかったです。若芽は、生わかめを干して乾燥わかめとして保存しています。それを使いました。塩蔵より磯野の香りが倍以上しますよ。菜の花が東北地方なのでまだありません。畑で冬越しした小松菜を使ってみました。身近な食材でアレンジ可能ですね。
2016/03/04
煮しめ
3種類に分けて煮る。また白物は、3度火をとめ味をしもらせるというのがやってみて、本当にしっかり味がつくんだとわかりました。 手元にあった材料で作れました。いろいろ組み合わせ応用が利くと思いました。お重の詰め方の順番、色の組み合わせとても勉強になりました。
2015/12/31
ぶりの幽庵焼き
ブリが手に入らなかったので、サバで応用しました。 脂がのっているのでゆず味にし盛らせておくと、とてもおいしかったです。
2015/12/26
ケーキのような押しずし
牛乳パックを使うというのは、良いアイデアですね。うまくできました。2段目はアボガドをわさび醤油漬けにして使いました。大人二人でしたので、ちょっと高級感を出してみました。
2015/12/20
れんこんまんじゅう
レンコンをすってお饅頭にするというのが、とても新鮮な感じでした。今年は銀杏をたくさん収穫したので、ゆでで冷凍保存していました。それを利用する料理を探していたので、とても助かりました。体も餡のおかげでぽかぽか。
2015/12/15
柚子大根
大きなカブを頂いたので、大根の代わりにカブで作りました。千枚漬けぽくって、千枚漬けとも違う一味違うお漬物になりました。 カブだとあじもしみ込む安かったです。
2015/11/11
栗の渋皮煮
初めて作りました。工程は大変でしたが、とてもおいしかったです。渋皮煮だけでたべてもおいしかったのですが、ヨーグルトに乗せたり、ナシを甘く煮てスイーツの一品にしたりしました。
2015/10/22
さつまいものレモン煮
子供のおやつに作りました。レモンは小さくして、少しの酸味にしました。食べやすいように皮をところどころ剥いてあります。全部皮が見えると、食べたがらないので。おいしいと喜んで食べてくれましたよ。
2015/10/22
焼き肉のたれ
焼き肉だけでなく、焼いた野菜にもかけて食べました。万願寺しし唐や、茄子、とまと、キャベツなどグリルで焼いて食べました。とてもおいしかったです。
2015/10/18
里芋の柚子みそ煮
冬にゆずの皮や実を使って、ゆずジャムを保存食として作っています。それを使って柚子みそを作りました。簡単にほっこりおいしかったです。
2015/09/22
さば缶とねぎのみそ煮
サバの水煮で、簡単にできる料理ですね。 災害時用に保存しているサバの水煮でさっそく作りました。 味噌も保存食として災害時に役立つので一人料理というより、災害時に役立つと思いました。
2015/09/17
なすのラタトゥイユ
ローリエとニンニクの香りが野菜に移り、とてもおいしくいただけました。野菜はオクラ以外家庭菜園したものばかりです。 ですから、ズッキニの代わりに取れすぎるきゅうりを使っています。トマトは一度湯がいて湯むきして保存用に冷凍しているものを使いました。
2015/08/26
赤じそシロップ
赤紫蘇シロップというより赤紫蘇酢ジュースといったらいいでしょうか。リンゴ酢使い作りました。体にとてもよいです。猛暑で疲れたとき、氷を入れ酢が足りないとき少し垂らしたりして飲んでます。すっきりとして回復した気分になります。
2015/08/13
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介