
きょうの料理レシピ
あさり入りミネストローネ
野菜や豆、パスタが入ったスープ「ミネストローネ」。今回は蝶のような形をしたパスタ、「ファルファッレ」を使います。

写真: 大山 克巳
エネルギー
/210 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・ファルファッレ 60g
- ・あさり (殻つき) 250g
- ・たまねぎ 1/4コ
- ・にんじん 30g
- ・じゃがいも 1/2コ
- ・かぶ 1コ
- ・セロリ 1/2本
- ・トマト 1/2コ
- ・そら豆 8粒
- ・塩
- ・こしょう
- ・エクストラバージンオリーブ油
下ごしらえ・準備
1 あさりは塩水に入れて砂抜きをしておく。
2 たまねぎ、にんじん、じゃがいも、かぶは皮をむいて1cm角に切る。
セロリは筋を除いて1cm角に切る。
トマトはヘタを除いて1cm角に切る。
そら豆は薄皮から出す。
つくり方
1
最初にファルファッレをゆではじめる。あさりと水カップ1を鍋に入れ、ふたをして中火にかけ、あさりの口が開いたら取り出す。
2
1の鍋に、たまねぎ、にんじん、じゃがいもを加えて、2分間ほど煮る。
3
かぶ、セロリを加え、さらに2分間ほど煮る。
4
トマト、そら豆を加え、にんじんに火が通るまで煮る。
5
にんじんを食べてみて柔らかく火が通っていたら、ゆで上がったファルファッレの湯をきって加えてざっと混ぜ、塩・こしょう各少々で味を調える。
6
あさりを戻し入れてざっと混ぜ、火を止める。
7
器に盛り、エクストラバージンオリーブ油適量を回しかける。
きょうの料理レシピ
2007/05/17
シェフが教える定番パスタ12
このレシピをつくった人

植竹 隆政さん
野菜のおいしさを生かしたレシピが得意。にんにくや赤唐辛子を使わずに素材の持ち味をいかしたイタリア料理が人気のシェフ。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント