みんなのきょうの料理レシピ
スパイシーヨーグルトソースのキーマカレー
材料
(2人分)
- ・合いびき肉 150g
- ・たまねぎ 1/2コ
- ・にんじん 4cm
- ・サラダ油 大さじ1/2
- 【A】
- ・カレー粉 大さじ1
- ・ケチャップ 大さじ1
- ・ウスターソース 大さじ1
- ・ヨーグルト 大さじ1
- ・塩 小さじ1/4
- 【B】
- ・ヨーグルト 大さじ4
- ・ホットペッパーソース 適量
- ・ご飯 (温かいもの) 適量
- ・パセリ 適量
- ・カレー粉 適量
つくり方
1
たまねぎとにんじんは5mm角のみじん切りにする。パセリはみじん切りにする。
2
【A】と【B】はそれぞれ混ぜておく。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、たまねぎとにんじんを入れてしんなりするまで3~4分間炒める。
4
3にひき肉を加えて、パラパラになるまで炒め、油が透き通ってきたら【A】を加えて汁けがとぶまで炒める。
5
ご飯にパセリを混ぜて器に盛り、4のキーマカレーをのせ、【B】をかけて、カレー粉をふる。
全体備考
このレシピは「イキイキ! 夏の『健美腸』レシピ」のために開発されたものです(2018年)。[PR]
みんなのきょうの料理レシピ
2018/08/23
このレシピをつくった人

きじま りゅうたさん
祖母・村上昭子、母・杵島直美から多彩な家庭料理を学び、アパレルメーカー勤務の後、料理の道に。同世代のリアルな目線でつくるアイデアメニューが雑誌や料理サイトで人気。1981年生まれ。趣味はサーフィンと音楽鑑賞。
新ではなく、ふつうのごぼうをつかいました。焼いているとき特に感じましたが、ひじきが入っているので、磯の香りがしますね。お手本のように、しっかり色づくように、調味料の量を倍にしました。
たっぷり入ったごぼうの風味と食感を楽しめました。おいしかったです。
たっぷり入ったごぼうの風味と食感を楽しめました。おいしかったです。
2022-07-15 02:52:59
新ごぼうが売っていたので細いもの2本80gで作りました。ひじきは元から戻してある味付きのものを混ぜました。
ささがきを作るのがやや面倒でしたが、新ごぼうの食感が噛みごたえがあって良かったです。お弁当にも良さそう。
タネの味は新ごぼう多めな為か結構あっさり目でした。照り焼きのタレは煮詰めたらほぼ無くなったので倍量でも良いかもしれません。
ささがきを作るのがやや面倒でしたが、新ごぼうの食感が噛みごたえがあって良かったです。お弁当にも良さそう。
タネの味は新ごぼう多めな為か結構あっさり目でした。照り焼きのタレは煮詰めたらほぼ無くなったので倍量でも良いかもしれません。
2021-04-16 11:23:53
つくったコメント