close_ad
きょうの料理レシピ

たこときゅうりの酢の物

冷蔵庫に保存しただしが大活躍。酢の物にも、ほんの少し加えるだけで奥行きのあるおいしさに。

たこときゅうりの酢の物

写真: 泊 浩久

材料

(2人分)

・ゆでだこ 100g
・きゅうり (大) 1本
・みょうが 1コ
【A】
・米酢 大さじ2
・だし 大さじ1
*・基本のだし参照。
・しょうゆ 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・塩 1つまみ
・塩 小さじ1/3

つくり方

1

きゅうりは小口切りにし、塩をふってよく混ぜ合わせ、10分間ほどおく。

2

1を両手のひらでしっかりと握り、ギュッと絞る。柔らかくなっているので割れない。

3

たこは、2~3か所に切り目を入れながら2cm幅の輪切りにする。こうすると味がしみこみやすくなる。

4

【A】をよく混ぜ合わせる。だしを加えることで酢の味がまろやかになる。

5

みょうがは小口切りにして水にサッとさらし、水けを絞る。

6

ボウルで25をあえ、器に盛る。

きょうの料理レシピ
2006/07/13 白井操のお父さんの台所塾

このレシピをつくった人

白井 操

白井 操さん

笑顔のやさしい教え方で、「楽しくつくって楽しく食べる」がモットー。健康的なメニューには定評がある。NHK『きょうの料理』の「お父さんの台所塾」シリーズでは1年半にわたり、男性料理初心者に料理の楽しさをわかりやすく伝え、料理から人生を心豊かにというメッセージは、性別・世代を超えて好評を得た。2017年4月からは、「楽しいごはんの時間」シリーズで毎月レギュラー出演。

つくったコメント

つくったコメントを投稿する

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ピーマン 鈴木 登紀子
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
5
6
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介