close_ad
きょうの料理レシピ

柚子(ゆず)こしょうのスープご飯

柚子こしょうのピリッとした刺激と、さっぱりとしたスープご飯が相性抜群!仕上げに水菜を加えてシャキッとした食感を生かし、メリハリをつけます。

柚子(ゆず)こしょうのスープご飯

写真: 吉田 篤史

材料

(2人分)

・ご飯 茶碗(わん)2杯分弱
・鶏ささ身 1本
・ねぎ 10cm
・水菜 1/2株
【A】
・柚子こしょう 小さじ1/2~1
・ごま油 小さじ2
・チキンスープ カップ2+1/2
*顆粒(かりゅう)チキンスープのもと(中国風)を袋の表示どおりに湯で溶いたもの。
【水溶きかたくり粉】
・かたくり粉 小さじ1
・水 小さじ2
・溶き卵 1コ分
・焼きのり 適量
・酒 小さじ1
・塩
・しょうゆ 小さじ1

つくり方

1

鶏ささ身は厚みを3等分に切って耐熱皿に広げ、酒小さじ1をふる。ラップをし、電子レンジ(600W)に1分〜1分30秒間、様子を見ながらかける。粗熱を取り、細く裂いて塩少々をふる。

2

ねぎは2~3mm幅の斜め薄切りにする。水菜は5cm長さに切る。

3

12のねぎをボウルに入れ、【A】を加え、あえる。

! ポイント

ささ身とねぎを合わせ、柚子こしょう、ごま油の風味をつける。

4

鍋にチキンスープを入れて強火で煮立たせ、しょうゆ小さじ1、塩少々で味を調える。弱めの中火にし、【水溶きかたくり粉】を混ぜて加え、とろみをつける。

5

4に溶き卵を回し入れ、2の水菜を加えて火から下ろす。

6

器にご飯をよそって5を注ぐ。3をのせて焼きのりをちぎって散らし、よく混ぜて食べる。

きょうの料理レシピ
2012/05/14 愛情たっぷり丼

このレシピをつくった人

SHIORI

SHIORIさん

短大卒業後、料理家のアシスタントを経て独立。代表作「作ってあげたい彼ごはん」をはじめ、これまでの著書は累計400万部を超える。「若い女の子にもっと料理を楽しんでもらいたい」をモットーに女性誌をはじめ、テレビ、イベント、トークショー、料理教室などで活躍。近年は、ヨーロッパやアジアなど短期での海外料理留学にも力を注いでいる
料理の楽しさを直接伝えるべく、2014年春、代官山に料理スタジオ L’ATELIER de SHIORIをオープン。料理教室の他、様々なワークショップも開催中。

山椒が味の決め手です。山椒をかけるまでは、よくある金平風?みたいな甘辛おかず。山椒をかけると新しい味わいに。ごぼうが細かったので肉の分量の方が多くなった。アクは全く出ず、楽に出来上がりました。時短だし大人のお弁当おかずにも良さそうです。
2021-02-19 10:12:55
美味しいです。ゴボウの切り方勉強になりました。山椒の香りが食欲をそそります。見た目は濃いですが味はちょうどよかったです。
2020-03-28 10:37:00
鶏もも肉で作りました!とても美味しかったですよ、豚肉やベーコンでも美味しいかも!!
2020-03-07 01:38:57
とてもおいしかったです。山椒はぜひ入れた方がよろしいかと思います。
2020-01-19 08:31:38
肉が少なくないか? とか、思ったけれど、これはごぼうが主役のレシピですね。牛肉が脇役としてごぼうの味を引き立てています。とても美味しかった。粉さんしょう、常備しておかなくては!
2015-08-21 09:04:27

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 梅仕事 カレー きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介