close_ad
きょうの料理レシピ

菜の花と魚介のチーズグラタン

下ごしらえした野菜と魚介に、チーズをたっぷりのせてオーブンに入れるだけなので簡単!春のおもてなしにどうぞ。

菜の花と魚介のチーズグラタン

写真: 竹内 章雄

材料

(4人分)

・菜の花 1ワ
・新じゃがいも 4コ
・ヤングコーン 4本
・帆立て貝柱 4コ
・えび (有頭) 4匹
・カマンベールチーズ 200g
・白ワイン 大さじ4
・塩
・こしょう
・バター

つくり方

1

菜の花はサッと塩ゆでし、冷水にとって水けをきり、食べやすく切る。新じゃがいも、ヤングコーンは、それぞれ塩少々を加えた熱湯でゆで、半分に切る。

2

帆立て貝柱は厚みを半分に切り、塩・こしょう各少々をふっておく。えびは殻をむいて背ワタを取り、塩・こしょう各少々をふる。

3

グラタン皿にバターを薄くぬり、12をのせる。カマンベールチーズを薄く切ってのせ、白ワインをふりかける。

! ポイント

チーズはカマンベールのほか、マンステールなどでもおいしい。白ワインとチーズ、魚介のエキスたっぷりのソースは、フランスパンにもよく合うんですよ。

4

250℃のオーブンで10分間、チーズが溶けるまで焼く。

きょうの料理レシピ
2003/04/08 私の春野菜おかず ベスト3

このレシピをつくった人

井上 絵美

井上 絵美さん

フランスで料理・菓子を学び、東京・青山で料理教室を主宰。フランス料理やイタリア料理をアレンジした、手軽でおいしく、おしゃれな創作料理を提案。食器や調理器具のデザイン開発も手がけている。

コメントを参考に、ブイヨンをスープに入れてちょうどいいお味になりました。飽きのこないシンプルなレシピですね。
2024-04-04 11:32:42
優しいお味です。味が決まらなかったので仕上げにブイヨン一個入れてしまいました。そうすると必ず美味しくなります・・・
肉種が柔らかいのにバラけません。じゃがいもの一体感すごい。
キャベツはもう少し小さめに切り分けた方が食べやすいし、味がしみると思いました。
ミニトマトは中がとても熱くなってますので熱々の時には注意です。
2022-09-21 10:07:23
春キャベツでなくても美味しくできました。
2021-09-20 12:02:07
すでに3,4回くらい作ってます。
鳥だんごが柔らかくて美味しいです。
スープもあっさりしているけれど深みがあり
プチトマトが良いアクセントになってます。
春キャベツの出回ってるうちにまた作ります。
2020-03-08 11:34:50
今回で三度目です。何度もすみません(^-^;
今回は孫もいたので、卵アレルギーの孫にはこのレシピは卵を使わないので助かりました。
家族全員大好評でした。
2019-10-22 01:55:16

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード とうもろこし お弁当 汁物
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介